こいのぼり準備完了!

まだ寒い日もありますが、ひなまつりも過ぎ、少しずつ春を感じられる季節になってきましたね!
実はそうぶんでは、2月半ばから着々と「こいのぼり」をあげるための準備を行っていました。
「こいのぼり」は皆さんのご家庭で使われなくなり、押し入れや物置で眠っていたものを譲っていただいたのです。

集まってきたこいのぼりの「ひも」を新しくつけかえたり、こいのぼりが絡まらないようにおなかの中にゴムホースを入れて補強したり…そんな作業をボランティアの皆さんと職員とで週一回集まり、皆で作業を分担して準備を進めてきました。
先日、例年より早く準備作業が完了しました!
ボランティアの皆さんも何年もこいのぼり作業に関わってきた方が多く、手際がよく作業がとってもスムーズに進みました!不慣れな職員も、ボランティアさんに教えていただいて作業がキレイに出来るようになりました。

皆で記念撮影!
「ボランティア、やってみたいな」そんなあなたの参加をお待ちしています。こいのぼりを掲揚する作業を、4月半ばに行いますのでそこから参加いただくこともできますよ!
「春のそうぶんへ行こうよ! こいのぼりがいっぱい!!」は4月17日(金曜日)から5月6日(水曜休日)まで三重県総合文化センターで開催します。広場とエントランスに飾られるこいのぼりを、ぜひご覧ください!
あわせて「絵かきのコばっぐ」を借りて絵を描いたり、「おさんぽマップ」を見ながらそうぶんをお散歩するのも楽しいですよ。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。