【事業報告】まるでスクラッチ!〜コーヒーかすがアートに変身〜
開催日時:2023年7月29日(土曜日)1回目10時、2回目13時30分(60分)
会場:三重県文化会館 第2ギャラリー
参加者:5歳から小学生対象 1回目15人、2回目18人 ※2年生以下は保護者同伴
先生:酒井由美さん(PINE WORKS代表・プロデューサー)、にじろさん(アーティスト)
コーヒーかすを使ったアートの発案者である酒井由美さん(PINE WORKS)と製作者のにじろさんを招いて、コーヒーについてのお話しと試飲、作品作りをしました。
デカフェのコーヒーを飲みながら、酒井さんからコーヒーの豆知識とコーヒーかす再利用のお話しを聞きました。作品作りでは、にじろさんにコーヒーかすを使ったスクラッチアートの描き方を教わり、作品を作りました。
それぞれ思い思いに描いた下絵に、協力しながらコーヒーかすペーストを塗り、引っ掻いて絵を描きました。
下絵にどんな色を塗るか、コーヒーペーストをどのようにのせていくか、それぞれ自由な発想で個性あふれる作品作りとなりました。
参加者の声
- 線と絵を書くのがたのしかったです(2年生)
- コーヒーのこなはいろんなことにつかえるんだなーっと思いました(3年生)
- 色がでてくるのがたのしかった(5才)
- コーヒーかすとでんぷんのりをまぜるのがたのしかった(3年生)
- はじめてのデカフェコーヒーはおいしかった(1年生)