【事業報告】kajiiのとっておきレシピでリサイクル楽器を作ろう♪
開催日時:2024年8月4日(日曜日)10時から16時まで(12時30分から13時30分休み)
会場:三重県文化会館 第2ギャラリー
参加者:3歳から小学生 156人

kajii(カジー)は日用品を何でも楽器にして演奏するスゴイひとたち。そんなkajiiが発明した楽器のレシピで楽器を作りました。ダンボールとペットボトルのキャップで作る「キャップカスタ」、ティッシュケースと割り箸で作る「誰でもメロディ」、ペットボトルの上部と食品トレイで作る「ぶら下げ楽器」の3つのレシピを用意し、その中から1つを選んで作ってもらいました。即決する子、悩んで悩んで1つ選ぶ子など、受付の時点から個性が出ていました。
Kajiiは来ないイベントだけれど、スタッフの説明を受けながら、みんな真剣に楽器を作ってくれました。

楽器を作ったあとは、自由にカスタマイズ!色を塗ったりマスキングテープで飾り付けをしたり。「誰でもメロディ」を作った子は、色んな素材でできた棒を叩いて音の違いにびっくりしたり楽しんだりして、お気に入りの音を見つけていました。
参加者の声

- 楽器を作るのがたのしかった(3年生)
- リサイクル楽器の棒はいろいろな音があっておもしろかった(2年生)
- リサイクル楽器は簡単ですぐに作れたのでよかったです。家でも遊べそうです(保護者)