三重県総合文化センター ブログ

「アーティストになってみよう!」全5回終了しました。

お絵かきが苦手な子も好きな子もみんなが参加したくなる、いろいろアーティストと繰り広げる「いろいろアーティストとアーティストになってみよう」全5回がすべて終了しました!
全5回の様子を少しづつご紹介します。

◆第1回 8月6日 絵本作家 ながお たくま 

ながおたくまWS1
絵本作家 ながおたくま さん 
ゴンドラ写真
展示されていたロープウエイのゴンドラ

三重県総合文化センターの夏のこどものお祭り「M祭!2017」サテライト会場、三重県総合博物館MieMu「みんなののりもの大集合 〜この夏、三重をのりつくそう〜」展にて、1回目を実施しました。
ロープウエイのゴンドラの座席に座ったり、鉄道のレール、船のスクリューなど触れる展示品を学芸員と観覧し、その後、自分だけの想像
するのりものの絵を描いていきました。「M祭!2017」終了後、三重県総合博物館MieMuで子どもたちの作品展示を実施しました。

◆第2回 9月10日  絵本作家 つつみ あれい

つつみあれいさん
絵本作家 つつみあれい さん
つつみあれいWS3
講師デモンストレーションの様子

2回目は、普段は絵を描くことができない三重県立美術館の企画展示室内で実施しました。昆虫や動物のようなかたちをした、風で動く巨大な人工生命体「ストランドビースト」の制作で世界的に知られるオランダのアーティスト、テオ・ヤンセン(1948−)の展覧会で開催しました。

学芸員から説明を聞きながら展示作品や、「ストランドビースト」が実際に動く様子(デモンストレーション)を鑑賞し、会場を回りました。その後、自分の描きたい作品の前で、スケッチを始めました。

画用紙いっぱいに無数の線を描いたり、指を使ったり、鉛筆を傾けて線の太さを工夫したり、みんな様々なスタイルで集中して描いていました。

◆第3回 10月1日  画家 ユイ・ステファニー

ユイステファニーWS
画家 ユイ・ステファニー さん
ユイステファニーWS2
リラックスしたスタイルで描いています

3回目は、講師初登場の画家のユイ・ステファニーさんと実施しました。
子どもたちは、講師が準備したアイマスクに絵を描くことからスタートし、出来上がったアイマスクを着けて、耳をふさいで、自分の体の中の音に耳を澄ませて、集中していきます。
この作業で、感じたイメージを絵にしていきます。最初は集中することが難しい様子でしたが、描く場所を変えたり、床に座ったり、寝転がったり、リラックスした体勢を見つけると、みんな自分のペースで描き始めることができました。

◆第4回 11月5日  イラストレーター たまき なお

たまきなおWS
イラストレーター たまきなお さん
たまきなおWS作品写真
版画とオブジェが完成

前半の3回は、絵を描くことが中心でしたが、4回目は版画とオブジェを創りました。
スチレンボードにボールペンを使って自由に描いていきます。ボールペンでできた溝に沿って色を塗り、手で刷る作業を繰り返し、出来上がった版画をフォトフレームに飾って完成です。
次に、使用したスチレンボードに、ひもや木の実、段ボールや布の切れ端を貼り付けて、オブジェを創りました。
子どもたちは、出来上がった2点の作品にとても満足な様子でした。

◆第5回 12月10日  絵本作家・イラストレーター・あそび作家 浦中 こういち

浦中こういちWS
©photographer kishi
どるぶつお面
©photographer kishi

「いろいろアーティストとアーティストになってみよう」は小学生向けに実施していますが、5回目は年長から小学3年生までの子どもたちと、保護者の方も一緒に参加できる初のプレキッズクラスでした!
まず、2種類のどうぶつを組み合わせた「どるぶつ」お面の土台となる段ボールを選び、目の位置に穴を開けます。その後は、モールや毛糸、段ボールを使ってお面を作っていきます。最後にクレヨンで色を塗り完成です。


みんなの考えたどるぶつ達は、どれもとってもユニークでした。その中のいくつかをご紹介します。
・「のこぎりざめ」と「とど」がくっついた、見た目は怖いけど心がとってもやさしいどるぶつ『とどぎりざめ』
・「ドラゴン」と「ヒヒ」がくっついた、空も飛べる木登りも得意などるぶつ『ドラヒヒ』
・「カバ」と「パンダ」がくっついた、アイスクリームが大好きなどるぶつ『カパンダ』
・「ブタ」と「ひつじ」がくっついた、食いしん坊で癒し系のどるぶつ『ブーメー』
お面が出来上がった時のうれしそうな笑顔が印象的なワークショップとなりました。



いろいろアーティストとアーティストになってみよう 詳細ページへのリンク

最近のブログ

カレンダー

<<2017年12月>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

アーカイブ

このページの先頭へ

メニュー