人・まち・セミナー(人材育成講座)
生涯学習に関するさまざまな課題について学び、考え、自分の地域におけるまちづくりに活用できる人材の育成を目指した講座です。
この人材育成講座を市町と連携して、地域の学習課題に添った講座を地域で実施致します。
人・まち・セミナー
三重県で輝く「人・まち」にスポットをあてたセミナーを実施し、人づくりや地域づくりについて課題解決に向けた取り組みを考えていきます。


人・まち・セミナー(人材育成講座/地域開催)開催事例
令和5(2023)年度
-
2023年7月10日(木曜日)、8月11日(金曜祝日)【名張市】 【名張市共催】「体験で学ぶ!楽しいイベントをつくろう!ボランティアスキルアップ講座」(講師:三重県立みえこどもの城 野垣内宗さん)事業報告
-
2023年7月27日(木曜日)【松阪市】 -
2023年9月10日(日曜日)【志摩市】 【志摩市共催】やってみよう よみきかせ 第1回「楽しむ準備・楽しむ工夫」(講師:JPIC読書アドバイザー 木村 由美子さん)事業報告
-
2023年10月15日(日曜日)【志摩市】 【志摩市共催】やってみよう よみきかせ 第2回「ステップアップをしよう!」(講師:JPIC読書アドバイザー木村 由美子さん)事業報告
令和4(2022)年度
-
2022年5月26日(木曜日)【志摩市】 【志摩市共催】「生徒のみなさんに気づきと学びと繋がりを 読書と学びの機会を保障する図書館運営」(講師:三重県立津高等学校図書館 学校司書 井戸本 吉紀さん)事業報告
-
2022年6月8日(水曜日)【名張市】 -
2022年6月22日(水曜日)【名張市】
-
2022年9月11日(日曜日)、9月25日(日曜日)【亀山市】 【亀山市共催】亀山人キャンパス「まちのくらし人(びと)養成講座」地域課題を楽しく解決しよう(講師:BONOBOJAPAN.COM代表 森谷 哲也さん) 事業報告
-
2022年11月27日(日曜日)【志摩市】
令和3(2021)年度
-
2021年6月12日(土曜日)【伊賀市】 【伊賀市共催】「絵本の世界の楽しみ方 -紙芝居との比較を通して-」(講師:ユマニテク短期大学 幼児保育学科長・教授 川勝泰介さん)事業報告
-
2021年11月26日(金曜日)【伊賀市】 【伊賀市共催】「子どもと本をつなげる大人の役割」(講師:日本図書館協会認定司書、多気町立勢和図書館司書 林 千智さん)事業報告
-
2022年1月12日(水曜日)【志摩市】