令和6年度人材育成講座(鈴鹿市)
「はじめてのSNS-実際にInstagramを使ってみよう!-」
鈴鹿市人材育成講座の第2回目は「はじめてのSNS-実際にInstagramを使ってみよう!-」と題して開催しました。講師は第1回に引き続き、森谷哲也さんです。
最初にInstagramについてや他のSNSとの違いについて説明がありました。
続いて、実際にInstagramを使ってみます。
「アカウント作成」「フォロー」そして「投稿」を体験し、SNSの世界への第一歩を踏み出しました。
参加者同士でもコミュニケーションが活発に行われ、有意義で楽しい学びの場となった講座でした。
-
実際にスマートフォンを操作し、Instagramを体験しました。
-
受講者同士でおたがいの投稿を確認。
-
最後に動画を撮影!
こちらの動画は鈴鹿市の公式Instagramでご覧いただけます。
- 団体の事務局長として、会の発信を広範囲にできることがわかり、その方法を学ぶことができた。
- なんとなくでやっていたインスタグラムですが、改めて教えてもらいいろいろ理解でき安心することができました。
- インスタで投稿することができるようになりました。他の方との交流もできて、とても有意義な時間でした。講師の先生、スタッフでご参加の方々、ありがとうございました。
- Instagramをはじめることができた。まだまだ第一歩ですが、とても勉強になりました。ありがとうございました。
- 友人がUPした写真を見るだけでしたが、今日その写真に返事を送ることができるようになりました。感謝!
- 実際にInstagramを使ってみて、このツールを使っていろいろな情報を得ることができることを学べてためになりました。とてもおもしろかったです。