インターネットで男女共同参画の学習を
県内外の専門家が、男女共同参画に関する旬の話題について、わかりやすく説明します。このゼミが、ひとりでも多くのみなさんに「男女共同参画」について考えていただく機会となりますよう、取り上げて欲しいテーマなどありましたら、アンケート・メールでお寄せください。テーマや開講時期は変更となる場合もありますので、ご了承ください。※掲載内容はすべて掲載時点での情報です。
連載中のゼミ
これまでのゼミ
「みえの女性活躍推進 女性が輝く活力ある三重をめざして」
- 連載期間:
- 2014年9月
- 執筆者:
- 三重県環境生活部 男女共同参画・NPO課

『母娘関係』 母と娘、それぞれの人生のために
- 連載期間:
- 2013年12月から2014年2月
- 執筆者:
- フェミニストカウンセリング堺所属日本フェミニストカウンセリング学会認定フェミニストカウンセラー 加藤 伊都子
気付こうデートDV 自分と相手を大切にするために
- 連載期間:
- 2013年3月から5月
- 執筆者:
- 大学非常勤講師・男性相談員 イダ ヒロユキ
ポジティブ・アクションが企業の経営パフォーマンスに与える効果
- 連載期間:
- 2012年8月から2012年10月
- 執筆者:
- みずほ情報総研株式会社社会政策コンサルティング部コンサルタント 野中 美希