いきいき生涯&ゆうゆう学習

あなたの街の「まなび」情報誌

いきいき生涯ゆうゆう学習表紙画像

誌面のご案内

地域ごとに、イベントや講座の情報を掲載。
みえ生涯学習ネットワークの紹介や三重県内の大学、短大、高専のイベントや活動も紹介!

主な配布先

県内の市町役所、公民館、市民センター、図書館、博物館、文化ホール、スポーツ施設、社会福祉協議会、高等教育機関、道の駅等にお配りしています。

発行時期

6月下旬・10月下旬(年2回)

「いきいき生涯&ゆうゆう学習」ダウンロード

みえのまなび情報誌 いきいき生涯&ゆうゆう学習vol.40
2023年10月下旬発行(2023年11月から2024年3月まで)

いきいき生涯&ゆうゆう学習40号(PDF形式、11メガバイト)

注意次回の募集開始は2024年4月中旬を予定しています。

三重のまなび通信

まなび通信2023年12月発行号

最新講座情報を掲載しています!

三重県生涯学習センターが主催する講座情報を掲載したA4版カラーの広報紙です。

主な配布先:「いきいき生涯&ゆうゆう学習」の配布先に準じています。

発行時期:4月、6月、8月、10月、12月(6月と10月は「いきいき生涯&ゆうゆう学習」合併号です。

まなび通信2023年12月発行号(PDF形式、1.2メガバイト)

年間イベントカレンダー

マナビィ

一年間の学び情報を速報でお伝えします!

1年間のイベント情報をまとめて掲載したパンフレットです。

発行時期:3月中旬頃

ダウンロード



三重県生涯学習センター年間イベントカレンダー2024
2024年4月から2025年3月まで(2024年3月中旬発行)


    開館20周年記念誌

    三重県総合文化センターの開館20周年を記念して、三重県生涯学習センターの代表的な取り組みに関する記録を、記念誌としてまとめました。(2014年7月発行)

    • 「名盤を聴く」
    • 「みえアカデミックセミナー」
    • 「文化体験パートナーシップ活動推進事業」

    調査研究報告書

    当センターでは、地域における社会教育・生涯学習の活性化を支援するため、社会教育・生涯学習活動の実態に関する調査研究等を実施しております。

    調査研究テーマ

    平成24年度

    学校向け文化体験プログラムが、地域の専門家や実演家へもたらす影響・効果

    三重県生涯学習センターでは、三重県内の文化施設の専門家や実演家と連携して、子どもたちがすぐれた文化・芸術を体験する取り組みを行っています。本調査では、専門家・実演家にとって、学校での文化体験活動に取り組むことでどのような効果、影響があるかについて調査しました。 

    平成22年度

    地域講師の活動状況と学習指向に関する調査

    三重県生涯学習センターが管理する、三重県生涯学習情報提供システムに登録している講師・指導者の活動実態や、他の機関・施設等が有する講師・指導者データベース等への登録状況及び生涯学習を目的とした団体・グループ等への所属状況の調査を通じて、地域の講師・指導者が求めているものや、より活発な地域活動に必要な取組等についての志向性を平成18年度に引き続き調査しました。

    平成20年度

    三重県関係機関・施設における利用可能なサービス内容に関する調査

    県内各市町の生涯学習所管課(室)へのヒアリング結果を基に、特に要望の多かった「生涯学習情報の入手」に十分に応えていただくため、地域での「生涯学習」の充実を推進し、各種の学習講座や研修を企画実施していく上で活用していただくことが可能な、生涯学習施設が有する講座や施設の情報、さらにアウトリーチ(出前)事業や講師・指導者情報などを紹介します。

    平成19年度

    生涯学習施設における学習講座の実施状況と人財の活用に関する調査

    県内の生涯学習施設における学習講座の実施状況と、地域の人的資源(=人財)の活用状況についての実態調査を通して、より活発な人財活用のための課題や問題点を明確にし、また、全国的な先進事例についても調査し、地域性を活かした講座や人財の育成、またはその成果を活かした活動の実践例を紹介するとともに、それらの成果を地域社会に還元していくものとして「これからの生涯学習講座」のモデル事例等を開発・提供しました。

    平成18年度

    地域講師の活動状況と学習指向に関する調査

    三重県生涯学習センターが管理する、三重県生涯学習情報提供システムに登録している講師・指導者の活動実態や、他の機関・施設等が有する講師・指導者データベース等への登録状況及び生涯学習を目的とした団体・グループ等への所属状況の調査を通じて、地域の講師・指導者が求めているものや、より活発な地域活動に必要な取組等についての志向性を調査しました。