本城まい子さんのお絵かきツアーレポ

全景

M祭!2016で本城まい子さんのお絵かきツアーを開催しました!
その様子を、取材ボランティアがレポートします。


2016年7月30日、三重県総合文化センターで開催された、一大イベント「M祭!2016」
文化会館、男女共同参画センターフレンテみえ、生涯学習センター、県立図書館、広場、そして三重県総合博物館MieMuをサテライト会場として、なんと!21のイベントが同時開催されるという、アート好きなキッズにとってはどれに参加しようかと、悩んでしまう嬉しいイベントです。

私は、三重県総合博物館で行われた「イラストレーター本城まい子さんのお絵かきツアー」にボランティアとして参加させていただきました。

見学ツアー
学芸員さんのお話を聞きながら展示を見学。

このツアーは、午前・午後の二回に分けて、各回20名の小学生が展示されている化石や骨を観察し、画用紙に鉛筆でデッサン、その後、自分がデッサンした絵の上にトレーシングペーパーをのせて、今度は、その化石や骨にはどんな皮膚がくっついていたのかな?周りの様子はどうだったかな?エサは?仲間は?などなど、子どもの自由な発想力で絵を描いていくというイベント。

つまり、一回のお絵かきで、観察力・デッサン力に加え、想像力まで養えるという一回で二度美味しい企画です。

レクチャー
本城さんがまずみんなの前で描いてみせます。

イラストレーターの本城まい子さんが先生として、子ども達をさりげなくリード。描き終わると、「先生!見て!見て!」という子ども達の行列ができ、終わってからは先生と写メを撮る子どもが並ぶという、とてもアットホームな雰囲気の中で、子ども達はのびのびと鉛筆を走らせていました。

ふだん、骨は目に見えないもの。それをまじまじと見るというのは、なかなかない体験だからか、デッサンする子ども達は真剣そのもの。おしゃべりもせず、ものすごい集中力が展示室にみなぎっていて、同じ時間帯に普通に観覧する子ども達もいましたが、逆にその子たちが、お絵かきする子たちに刺激を受けて静かに展示を見ている姿は、「ああ、学ぶっていいなあ、この子たち、確実に今、何かを学んでいるなあ」と思わせる力がありました。

お絵かき中

発表
どんな絵を描いたか、発表しました。

こういう地道な活動の積み重ねが、子ども達の知識欲をかきたて、豊かな教養をはぐくんでいくんだろう。M祭!っていいね。
もう一度生まれ変わって子どもとしてこのイベントに参加したい!

いきいきしている子ども達を見て、少しうらやましく感じた私、来年も楽しみにしています。
(三重県総合文化センター 取材ボランティア:海住さつき)


子どもたちが描いた巨大生物たちの絵を展示

展示
トレーシングペーパーをそっとめくると…

MieMu三重県総合博物館3階にて「イラストレーター本城まい子さんのお絵かきツアー」に参加した子どもたちが描いた巨大生物たちの絵を展示しています。

子どもたちの観察と独創性が表現されている素敵な作品をぜひみにきてくださいね。

開催期間:2016年8月5日から9月4日まで(期間中休館日があります。)

MieMu三重県総合博物館(外部リンク)外部リンク

1

トピックス

カレンダー

<<2016年08月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

アーカイブ

三重県総合文化センタートップページへ