2022年度 見る知る巡る!みえミュージアムセミナー

みえミュージアムセミナーってなに?
三重県内にあるユニークなミュージアムのイチオシ展覧会をテーマにしたセミナーや、パネル展示を三重県総合文化センターにて開催します。
今年は一部の講座でオンライン同時配信を行います!!
開催日 | 内容 | 講師 | 詳細ページへのリンク |
---|---|---|---|
9月3日(土曜日) ※オンライン同時配信あります |
芭蕉翁記念館 ふるさといがにおける芭蕉の創作 |
髙井 悠子さん (伊賀市文化振興課 芭蕉翁記念館学芸員) |
終了しました |
|
紀和鉱山資料館 熊野の鉱山郷、紀和 |
堀 誠さん (紀和鉱山資料館) |
終了しました |
10月10日(月曜日・祝日) ※オンライン同時配信あります |
斎宮歴史博物館 NARIHIRAという男 |
岸田 早苗さん (斎宮歴史博物館 学芸普及課 課長) |
終了しました |
10月20日(木曜日) |
三重県立美術館 |
村上 敬さん |
終了しました |
11月3日(木曜日・祝日) ※オンライン同時配信あります |
鈴鹿市考古博物館 |
吉田 真由美さん |
終了しました |
※オンライン同時配信あります |
松浦武四郎記念館 松浦武四郎記念館「BA・KAKU・SAI 松浦武四郎 ―ありえないことをやった男―」 |
山本 命さん (松浦武四郎記念館 館長) |
|