名作映画会

視聴覚ライブラリーが所蔵する作品の中から、映画館で上映する機会が少なくなった名作映画を、年間5回(7月を除く奇数月)上映しています。
上映ボランティアが活躍

映画会の運営には、上映ボランティアが活躍しています。上映作品の選定や当日の司会、上映を担当していただいています。
2025年度上映スケジュール
- 時間
- 13時30分上映(13時受付開始)
- 会場
- 三重県文化会館 1階 レセプションルーム
- 参加方法
- 入場無料・事前申込制・先着順
※日程・上映作品などが変更になる場合があります。詳しくは三重県生涯学習センター(059-233-1151)までお問合せください。
2025 年度名作映画会上映スケジュール(PDF形式、831キロバイト)
2025年5月17日(土曜日)上映 「或る夜の出来事」(申込受付終了)
富豪の令嬢エリーは、父親に結婚の反対されたことをきっかけに、ニューヨーク行きの夜行バスに乗り、新聞記者のピーターと出会います。だんだんと親しくなる二人の運命はどうなるのでしょうか。アカデミー賞主要5部門受賞の恋愛コメディ作品です。
(1934年/アメリカ/モノクロ/英語音声・日本語字幕/105分)
監督:フランク・キャプラ
出演:クラーク・ゲーブル 他
2025年9月13日(土曜日)上映 「アルプスの少女ハイジ」
小さな女の子のハイジがアルプスの山に近い村にやってきます。自然と共に自由に暮らす中で、叔母さんに都会へ連れていかれ、病弱な少女のクララと出会います。三重県出身のアニメーション監督の高畑 勲さんが演出を手掛けた作品です。
(1979年/日本/カラー/アニメ作品/110分)
制作:高橋 茂人 演出:高畑 勲
声の出演:杉山 佳寿子 他
2025年11月29日(土曜日)上映 「アイネクライネナハトムジーク」
日本人のボクシング世界王者をかけたタイトルマッチに沸く仙台駅前。街頭アンケートに立つ佐藤の耳にギターの弾き語りが届きます。歌に聴き入る女性・紗季との出会いから奇跡が起こります。
(2019年/日本/カラー/119 分)
監督:今泉 力哉
出演:三浦 春馬、多部 未華子 他
2025年度の名作映画会について
三重県総合文化センターの2026年1月から4月までの休館に伴い、三重県総合文化センターでの開催は年3回とし、2回を移動講座として亀山市、伊勢市で開催します。例年と異なる開催方法となりますが、予めご了承ください。
ご存じですか?
名作映画会で上映した作品は、団体向けに貸出を行っています。

名作映画会で観たあの映画を地域で上映しませんか?作品だけではなく、上映に必要な機材(スクリーン・プロジェクターなど)も貸し出しています。ご利用方法や作品の検索など詳しくは、三重県視聴覚ライブラリーのページをご覧ください。(詳しくは、下記のリンクをクリックしてください)