防災

「男女共同参画の視点からの災害発生時における施設職員対応モデルおよび施設避難所活用モデル」
発行/2014年3月/フレンテみえ
三重県総合文化センターをモデルとして、
男女共同参画の視点を反映した施設の避難所活用モデルを作成しました。
また、災害発生時に施設職員として必要な視点や、災害発生時から避難所開設までの初動体制・職員の動きをチェックリストとしてまとめています。
資料をご希望の方はフレンテみえまでお問合せください。

災害時における男女共同参画視点による相談対応マニュアル
発行/2016年3月/フレンテみえ
フレンテみえ相談室で大切にしている「ジェンダーの視点をもった相談対応」について、「災害時」に焦点をあて、報告書にまとめました。災害時になぜ男女共同参画の視点が必要なのか、また、災害時の具体的な相談体制整備・相談の初期対応について事例を交えて掲載しています。災害時の備えのために、平時からできる取組を知るために、また、相談対応の参考としてご活用ください。
ダウンロードはこちら
第2部 平時に行っておく準備(PDF形式、514キロバイト)