地域公共劇場連携事業「りすん」クリエイションツアー《地域交流プログラム》天野天街創作ワークショップ
言葉あそびや繰り返しを多用し、唯一無二の劇世界を作り上げる劇作家・演出家の天野天街。そんな天野ワールドの創作過程をギュッと3時間で体験していただきます。前半は「初心者の為の演劇ワークショップ」を展開する俳優・小熊ヒデジのレクチャーも。初めての方もお気軽にご参加ください。
基本情報
開催期間
2023年7月23日(日曜日)
14時00分から17時00分
申し込み・受付期間
申込受付を終了しました
主催者
文化会館
資料ダウンロード
講師プロフィール
天野天街
劇作家、演出家、少年王者舘主宰。1960年愛知県一宮市生まれ。1982年少年王者舘旗揚げ、名古屋を拠点として全国的に活躍。演劇、ダンス、人形劇、コンサート、ファッションショー等幅広いジャンルの舞台演出を多数手がける傍ら、漫画執筆、デザイン・ワーク、エッセイ等の分野でも活躍。1998年より演劇ユニット《KUDAN Project》を始動、海外公演を開始する。主な演出作品に『御姉妹』『高丘親王航海記』『百人芝居◎真夜中の弥次さん喜多さん』、映画作品に『トワイライツ』がある。
小熊ヒデジ
1985年、劇団《てんぷくプロ》旗揚げに参加。以後、名古屋を拠点とし、俳優を中心とした演劇活動を行う。1998年、天野天街らとともに《KUDAN Project》を始動、海外公演を開始。2008年には、地域演劇文化活性化を目的とした《名古屋演劇教室》を発足。現在は俳優活動以外にも、演出、プロデュース、アウトリーチ活動など、幅広い演劇活動を行う。他団体、他都市での活動も多数。
日 程 |
2023年7月23日(日曜日) |
---|---|
会 場 |
三重県文化会館 レセプションルーム |
定 員 |
20名程度(抽選) |
対 象 |
年齢・国籍不問(演劇初心者も大歓迎) |
受講料 | 1,000円 *当日受付にてお支払いください |
申込方法 |
|
申込締切 | 2023年7月11日(火曜日)24時00分 *抽選のうえ、7月14日(金曜日)にメールにて結果をお知らせいたします。 |
クレジット |
|
募集に関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館