2019年度みえ文化芸術祭第25回みえ音楽コンクール
基本情報
開催期間
2019年6月29日(土曜日)~10月20日(日曜日)
部門ごとに異なる
申し込み・受付期間
・ピアノ部門 5月1日~15日
・声楽・フルート・弦楽部門 8月1日~24日
開催場所
三重県文化会館 大ホール(予選は中ホール、小ホール)
主催者
文化会館
出場申込
出場資格 |
現在、三重県内に在住・在学・在勤されている方、また過去において三重県内に在住・在学・在勤されたことのある方 ※全ての部門において、前回1位入賞の方は、前回と同じ区分での出場はできません。 |
---|---|
参加料 |
小学生以下の区分 ・・・1名につき 6,000円 ※参加料は、予選・本選それぞれ1回の出場につき必要となります |
申し込み期間 【当日消印有効】 |
申し込み終了しました。 ピアノ部門 声楽・フルート・弦楽部門 |
申し込み方法 |
【振込先】 ※振込手数料は出場者負担でお願いします。 |
2. 下記の必要書類3点を同封して事務局までご郵送ください(持込不可) 【郵送先】 ※送付の際、封筒の表面に「みえ音楽コンクール ○○部門出場申込書在中」と朱書きで必ず明記してください。
|
表彰について
区分ごとの賞 |
各部門本選の審査区分において、第1~3位入賞および奨励賞を決定し表彰します。(プレステージコースの表彰はありません) ただし、ピアノ部門小学1・2年生、3・4年生、デュオ全コースにおいては教育的配慮から順位を設けず、受賞者を増やす方向で金・銀・銅および奨励賞を決定し、表彰します。 |
|
---|---|---|
三重県知事賞 | それぞれの部門ごとに全出場者の中から最も優秀な成績をおさめた方に対し、審査員の決定により授与されます。 | 各部門1名(組) 合計4名(組) |
岡田文化財団賞 | 個性豊かで音楽性に富む演奏を披露し、将来の更なる飛躍を期待される方に対し授与されます。 (過去、同賞を受賞された方は対象外となります) |
ピアノ部門《ソロ・デュオ》 合わせて2組 その他各部門1名(組) 合計5名(組) |
ピアノ部門
予選
日程 | 2019年6月29日(土曜日)10時00分~(予定) | |
---|---|---|
会場 | 三重県文化会館中・小ホール | |
区分 | ソロ | プレステージコース 小学1・2年生の部 小学3・4年生の部 小学5・6年生の部 中学生の部 高校生の部 大学生以上一般の部 |
デュオ | デュオAコース デュオBコース デュオCコース |
|
審査員 | 奥村 理恵(愛知県立芸術大学非常勤講師・愛知教育大学非常勤講師) 川井 綾子(フェリス女学院大学非常勤講師・愛知県立芸術大学非常勤講師) 木下 千代(兵庫教育大学大学院教授) 高木 裕美(福井大学教授) 俣野 修子(京都市立芸術大学非常勤講師) 森 正(鳴門教育大学大学院教授) |
|
備考 |
プレステージコースは予選のみの開催で、順位などは付けずに審査員からの総合評価と講評用紙をお渡しします。 《ソロ》と《デュオ》の両方に出場できますが、プレステージコースは他の区分との重複出場はできません。 ソロ:大学生以上一般の部、デュオ:A・B・Cコースの年齢制限はありません。 |
本選
予選の結果により開始時刻・実施区分などが変更になる場合がございます
日程1 | 2019年10月19日(土曜日)11時00分~(予定) | |
---|---|---|
日程1の対象区分 | ソロ | 小学1・2年生の部 小学3・4年生の部 小学5・6年生の部 |
日程2 | 2019年10月20日(日曜日)9時30分~(予定) | |
日程2の対象区分 | ソロ | 中学生の部 高校生の部 大学生以上一般の部 |
デュオ | デュオAコース デュオBコース デュオCコース |
|
会場 | 三重県文化会館大ホール | |
審査員 | 松本 総一郎(元愛知県立芸術大学教授) 奥村 理恵(愛知県立芸術大学非常勤講師・愛知教育大学非常勤講師) 川井 綾子(フェリス女学院大学非常勤講師・愛知県立芸術大学非常勤講師) 高木 裕美(福井大学教授) 俣野 修子(京都市立芸術大学非常勤講師) |
課題曲
《ソロ》
区分 | 予選 | 本選(小学生、中学生、高校生はAおよびBを演奏してください) |
---|---|---|
プレステージコース | 任意の自由曲(複数曲も可) | (プレステージコースの本選はございません) |
小学1・2年生 |
3分程度の任意の自由曲 |
A 「ポリフォニーアルバム1」より【ヤマハピアノライブラリー】ほか B 5分以内の任意の自由曲 |
小学3・4年生 |
4分程度の任意の自由曲 |
A J.Sバッハ:「2声インヴェンション」より任意の1曲 B 7分以内の任意の自由曲 |
小学5・6年生 |
5分程度の任意の自由曲 |
A J.Sバッハ:「2声インヴェンション」または B 10分以内の任意の自由曲 |
中学生 |
7分程度の任意の自由曲 |
A J.Sバッハ:「平均律クラヴィーア曲集1,2巻」より任意の1曲(プレリュード及びフーガ) B 12分以内の任意の自由曲 |
高校生 |
A モシュコフスキー:「15の練習曲」Op.72 B 8分程度の任意の自由曲 |
A J.Sバッハ:「平均律クラヴィーア曲集1,2巻」より任意の1曲 B 12分以内の任意の自由曲 |
大学生以上一般 |
10分程度の任意の自由曲 |
8分以上15分以内の任意の自由曲 |
備考 |
任意の自由曲の選択に自作曲は除きます。 |
《デュオ》
区分 | 予選 | 本選 |
---|---|---|
デュオAコース |
下記の1~4より1つを選び、その中から演奏時間が5分程度になるように任意の選曲をしてください。(複数曲も可) 1.中田喜直:「日本の四季」【全音楽譜出版社】ほか |
自由曲(複数曲も可) |
デュオBコース |
【Bコース・Cコース共通・4手連弾】 モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、ショパン、シューマン、ブラームス、ビゼー、ドヴォルザーク、グリーグ、フォーレ、ドビュッシー、ラフマニノフ、ラヴェルの中より一人の作曲家を選び、10分程度になるよう任意のオリジナル連弾曲を選曲してください。 |
自由曲(複数曲も可) |
デュオCコース |
自由曲(複数曲も可) |
|
備考 |
任意の自由曲の選択に自作曲は除きます。 |
声楽部門
本選
本選のみ、予選はございません
応募状況により開始時刻・実施区分などが変更になる場合がございます
区分 | 高校生の部 大学・大学院生の部 一般の部 |
|
---|---|---|
日程 | 2019年9月22日(日曜日)10時00分~(予定) | |
会場 | 三重県文化会館大ホール | |
審査員 | 寺谷 千枝子(東京藝術大学名誉教授) 大橋 多美子(声楽家) 谷 友博(武蔵野音楽大学講師・東京藝術大学大学院講師) 波多野 均(名古屋芸術大学客員教授) 馬場 浩子(金城学院大学講師・名古屋芸術大学客員教授) |
課題曲
課題曲および自由曲を、暗譜(原語・伴奏者同伴)で演奏してください
高校生 | 課題曲 Caro mio ben(ジョルダーニ)※調性自由。パリゾッティ版による。 自由曲 課題曲を含めて、演奏時間が8分以内となるよう演奏してください。 |
|
---|---|---|
大学生・大学院生 |
【大学・大学院生、一般 共通】 課題曲 Caro mio ben(ジョルダーニ)※調性自由。パリゾッティ版による。 |
|
一般 | ||
備考 | 演奏時間は演奏開始から終了までの時間で、ステージの入退場などは含みません 演奏時間が規定より超過した場合は、失格となりますので充分ご注意ください |
弦楽部門
本選
本選のみ、予選はございません
応募状況により開始時刻・実施区分などが変更になる場合がございます
区分 |
プレステージコース (園児の部、小学1・2年生の部、小学3・4年生の部、小学5・6年生の部) |
|
---|---|---|
日程 | 2019年10月14日(月曜祝日)10時30分~(予定) | |
会場 | 三重県文化会館大ホール | |
審査員 | 福本 泰之(愛知県立芸術大学教授) 白石 禮子(愛知県立芸術大学准教授) 北垣 紀子(名古屋市立菊里高等学校音楽科講師) 内山 優子(ヴァイオリニスト) 植村 太郎(東京藝術大学准教授・愛知県立芸術大学非常勤講師・名古屋フィルハーモニー交響楽団客演コンサートマスター) |
※プレステージコースはヴァイオリンの部(園児~小学5・6年生)のみの開催です。ヴィオラ、チェロ、コントラバスの部はありません。
※プレステージコースは翌年以降のコンクール出場に繋げるためのコースです(同区分での2年連続出場も可)。
※プレステージコースは順位は付けずに審査員からの段階評価(4段階)と講評用紙をお渡しします。表彰はありません。
※プレステージコースとコンクール本選との同区分での重複出場はできません。
課題曲
プレステージコース課題曲
下記の1.~3.より一つを選んで演奏してください。指定してある曲以外はいずれの版でも構いません
伴奏付き(伴奏者同伴)で、暗譜で演奏してください
園児 |
1.ドイツ民謡:ちょうちょう |
|
---|---|---|
小学1・2年生 | 1.ウェーバー:狩人の合唱 2.ヘンデル:ブーレ 3.リュリ:ガボット | |
小学3・4年生 | 1.リーディング:ロマンス(新しいバイオリン教本2巻) 2.ザイツ:コンチェル ト第2番 第3楽章 3.ヴィヴァルディ:コンチェルト イ短調 Op3-6 第1楽章 |
|
小学5・6年生 | 1.フィオッコ:アレグロ 2.ダンクラ:パチーニの主題によるエア・バリエ Op.89-1 3.ヘンデル:ソナタ 第3番 第1、2楽章 |
課題曲
演奏時間は10分以内とします。無伴奏の曲以外は伴奏付き(伴奏者同伴)で、暗譜で演奏してください
園児 |
ドイツ民謡:別れ(新しいバイオリン教本第1巻) |
|
---|---|---|
小学1・2年生 | リュリ:ガボット(いずれの教本でも可)程度以上の自由曲 | |
小学3・4年生 | ヴィヴァルディ:コンチェルト イ短調 Op.3-6 程度以上(緩徐楽章のみは除く)の自由曲 | |
小学5・6年生 | ヘンデル:ソナタ 第4番 ニ長調 程度以上(緩徐楽章のみは除く)の自由曲 | |
中学生 | バッハ:コンチェルト 第2番 ホ長調 程度以上(緩徐楽章のみは除く)の自由曲 | |
高校生 | モーツァルト:コンチェルト 第5番 イ長調 程度以上(緩徐楽章のみは除く)の自由曲 | |
大学生以上一般 | ヴィエニアフスキ:コンチェルト 第2番 ニ短調 程度以上(緩徐楽章のみは除く)の自由曲 | |
備考 | 演奏は独奏曲に限ります。 ヴィオラ・チェロ・コントラバスについては、ヴァイオリンの課題曲に準じます。 演奏時間が10分を超過した場合、演奏を途中でカットする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
フルート部門
本選のみ、予選はございません
応募状況により開始時刻・実施区分などが変更になる場合がございます
区分 | ソロ | 小学生の部 中学生の部 高校生の部 大学生以上一般Aの部 大学生以上一般Bの部 |
---|---|---|
アンサンブル | デュオ+ピアノ フルートアンサンブル |
|
日程 | 2019年10月13日(日曜日)11時00分~(予定) | |
会場 | 三重県文化会館大ホール | |
審査員 | 酒井 秀明(洗足学園音楽大学客員教授) 髙木 直喜(名古屋芸術大学教授) 中野 真理(東京音楽大学准教授) 長山 慶子(大阪音楽大学教授) 橋本 岳人(愛知県立芸術大学准教授・名古屋音楽大学講師) |
課題曲
《ソロ》
ピアノ伴奏(同伴)または無伴奏、演奏時間は10分以内とします。暗譜でなくても構いません
小学生 | ガボット(ゴセック) ユーモレスク(ドヴォルザーク) 程度、またはそれ以上の自由曲 |
|
---|---|---|
中学生 | フルート名曲31選【ドレミ楽譜出版社】掲載曲 程度、またはそれ以上の自由曲 | |
高校生 | パンの笛(ムーケ) アンダンテ ハ長調(モーツァルト) シリンクス(ドビュッシー) 程度、またはそれ以上の自由曲 |
|
大学生以上一般A | 任意の自由曲(オリジナル作品に限る) | |
大学生以上一般B | 2分から10分までの任意の自由曲(編曲作品も可) | |
備考 |
コンクールの進行上、演奏を途中でカットする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 大学生以上一般について |
《アンサンブル》
ピアノ伴奏(同伴)または無伴奏、演奏時間は10分以内とします。暗譜でなくても構いません
デュオ+ピアノ | 任意の自由曲 | |
---|---|---|
フルート |
任意の自由曲 | |
備考 |
コンクールの進行上、演奏を途中でカットする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
クレジット |
|
---|
募集に関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県文化会館 三重県文化会館トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1112 (みえ音楽コンクール事務局) |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 三重県文化会館 |