青年団監修戯曲アカデミア第7期マスターコース 公開リーディング演出:大池容子(うさぎストライプ) 出演:青年団俳優

戯曲アカデミア7期マスターコース

半年間の個別指導で中編戯曲の完成を目指すマスターコース。
受講生の執筆戯曲の中から選ばれた2作品を
【演出:大池容子】× 【出演:青年団俳優】でリーディング上演!

今年の作品は、高校を舞台にした会議劇と、結婚式の二次会を舞台にしたミステリー劇。俳優たちが「人の出入り」を再現したリーディング形式となります。人の出入りによって話される話題の変化、見えてくる関係性をぜひ味わって頂ければ幸いです。

公開リーデング期間限定配信(※終了しました)

《2025年4月27日までの期間限定配信》
*上演戯曲は動画説明欄のリンクよりお読みいただけます


基本情報

開催期間

2025年3月16日(日曜日)
14時から16時30分

申し込み・受付期間

申し込み終了

イベントは終了しました

開催場所

三重県文化会館 小ホール

会場へのアクセス

主催者

文化会館

サービス情報

入場無料 / みる・きく

上演作品

「ハトの赤い眼」前田竜矢

「新婚さんさようなら」木村ゆう

【マスターコース受講生】土屋有彩 樋口寛晃 富沢朱夏 吉原有美歩

出演

島田曜蔵 折原アキラ 緑川史絵 中藤奨
和田華子 瀬戸ゆりか 松井壮大 (以上、青年団) 

演出家プロフィール

大池容子(うさぎストライプ)

1986年大阪府生まれ。劇作家・演出家・うさぎストライプ主宰。日本大学芸術学部演劇学科助教。2010年、青年団演出部に入団。同年、うさぎストライプを結成し全ての公演で作・演出をつとめる。2019年、二人の父親と一人の娘による“ありふれた”家族の姿を描いた『バージン・ブルース』で平成30年度 希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」大賞を受賞。2021年、NHK特集ドラマ『いないかもしれない』脚本でAsian Academy Creative Award 2021 BEST ORIGNAL SCREENPLAY 優秀賞を受賞。近年の脚本作品に、NHK土曜ドラマ『エンディングカット』『パーセント』、ふぉ〜ゆ〜主演・ニッポン放送舞台『隅田川ヤングロード物語2 〜嗚呼!青春はマサラの香り!〜』などがある。

詳細情報

日程 3月16日(日曜日) 14時00分開演(13時30分ロビー開場)
2作品上演+ 大池容子さんによる講評 ※16時30分頃終演予定
《入場無料・事前申込制・後日アーカイブ配信あり》

以下よりお申込みください。

申込フォーム
クレジット
監修
青年団
主催
三重県文化会館
備考
  • やむをえない事情により、出演者・演目等公演内容が変更になる場合があります。
    ご了承ください。
  • 未就学児の入場はご遠慮ください。

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門
三重県文化会館トップページ
電話番号
059-233-1122(チケットカウンター)
所在地
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館