マキノ流・戯曲の読み解き方講師:マキノノゾミ

劇作家・演出家として数々の作品の演出を手掛けるマキノノゾミ氏。自身が執筆した作品以外を演出する際、どのように戯曲を解釈しているのでしょうか。創作の過程に迫ります!ぜひ、この機会にご参加ください。
基本情報
開催期間
2024年3月17日(日曜日)
申込
イベントは終了しました
主催者
文化会館
サービス情報
参加・体験
講師プロフィール
マキノノゾミ

静岡県出身。劇作家・脚本家・演出家。同志社大学文学部卒業。
劇団M.O.P.(1984~2010)主宰。日本劇作家協会会員、現在は評議員。主な受賞として、97年『東京原子核クラブ』で読売文学賞、01年『赤シャツ』(作)『黒いハンカチーフ』(作・演出)で紀伊國屋演劇賞個人賞、新国立劇場『怒濤』(演出)で読売演劇大賞優秀演出家賞・作品賞、『高き彼物』(作)で鶴屋南北戯曲賞、08年『殿様と私』(作)で読売演劇大賞作品賞、11年『ローマの休日』(脚本・演出)で菊田一夫演劇賞、22年『昭和虞美人草』(作)で芸術選奨文部科学大臣賞、同年秋、紫綬褒章など。
詳細情報
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館