青年団監修戯曲アカデミア第4期マスターコース 公開リーディング演出:松井周 出演:青年団俳優

半年間の個別指導で中編戯曲の完成を目指すマスターコース。
受講生の執筆戯曲の中から選ばれた2作品を
【演出:松井周 】× 【出演:青年団俳優】でリーディング上演!
基本情報
開催期間
2022年3月13日(日曜日)
13時開演
申し込み・受付期間
イベントは終了しました
主催者
文化会館
サービス情報
入場無料 / みる・きく
資料ダウンロード
上演作品
「ロールプレイ」 田路卓巳
「つつみつつまれ」 天野亜矢
出演
天明留理子
申瑞季
近藤強
佐藤滋
李そじん
稲川悟史
永田莉子(以上、青年団)
演出家プロフィール
松井周

1972年生東京都出身。1996年劇団「青年団」に俳優として入団後、作家・演出家としても活動を開始する。2007年より劇団「サンプル」を旗揚げ。『シフト』『カロリーの消費』『自慢の息子』はフランス語に、『地下室』はイタリア語と韓国語に、『ファーム』と『神の末っ子アネモネ』は韓国語に翻訳されている。近作に『変半身(かわりみ)』(共同原案:村田沙耶香)、『ビビを見た!』(原作:大海赫)、『神の末っ子アネモネ』(演出:キム・ジョン)、『てにあまる』(演出:柄本明)など。
2011年『自慢の息子』で第55回岸田國士戯曲賞を受賞。
詳細情報
日程 | 3月13日(日曜日) 13時00分開演(12時30分ロビー開場) 2作品上演 《約1時間×2作品》+ 松井周氏による講評 ※16 時頃終了予定 |
---|---|
《入場無料・事前申込制》 以下のいずれかの方法で必要事項を記載してお申込ください。
|
|
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館