第七劇場「かもめ」関連企画「かもめ」を読んでみよう!ナビゲーター:鳴海康平(第七劇場 代表 演出家)

チェーホフの名作「かもめ」を解説付きでみんなで読んでみませんか?ナビゲーターは第七劇場・演出家の鳴海康平さんです。
基本情報
第七劇場プロフィール
1999年、演出家・鳴海康平を中心に設立。主に既成戯曲を上演し、言葉の物語のみに頼らず舞台美術や俳優の身体とともに多層的に作用する空間的なドラマが評価される。国内外のフェスティバルなどに招待され、これまで国内24都市、海外4ヶ国9都市(フランス・ドイツ・韓国・台湾)で作品を上演。代表・鳴海がポーラ美術振興財団在外研修員(フランス・2012年)として1年間滞仏後、2013年に日仏協働作品『三人姉妹』を新国立劇場にて上演。2014年、東京から三重県津市美里町に拠点を移設し、倉庫を改装した新劇場 Théâtre de Bellevilleのレジデントカンパニーとなる。
-
- 三重県のガイドラインにおける「主催イベントの開催基準」に則り開催します。最新の感染症対策についてはご来場前に当館HPをご覧ください。
- 未就学児のご参加はご遠慮ください。
- 今後の社会情勢により、やむをえずイベントの中止または延期する場合がございます。
日程 |
2020年10月3日(土曜日)14時~16時 (13時30分より受付開始) |
---|---|
料金 |
1,000円(事前予約制・当日精算) |
申込 |
お名前(ふりがな)、ご住所、お電話番号を明記の上、2020年9月27日(日曜日)までに三重県文化会館(TEL・窓口・申込フォーム)へお申し込みください。 ◎8月29日(土曜日)より申込開始 |
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館