Mゲキ→ネクスト2017オイスターズ「君のそれはなんだ」作・演出:平塚直隆

2週間×24時間つかって、三重県文化会館小ホールで新作をつくる全国公募企画「Mゲキ→ネクスト」。2017年は、ドライな会話劇が癖になる名古屋の劇団オイスターズが登場!
基本情報
開催期間
2017年12月9日(土曜日)~10日(日曜日)
チケット
公演は終了しました
主催者
文化会館
ものがたり
僕のおばあちゃんは普段からボケをかます事がよくあるので、本当にぼけてしまったら違いが分かるか不安だなと思っていたある日「この世界を救うべく魔王を倒す旅に出たい」と言い出した。これはいよいよマジっぽいので、三十歳にもなって働いていない僕は、家族の中でおばあちゃんの監視役を任される事になった。毎日冒険の旅に出たがるおばあちゃん。仕方なく、今日は天気も良いので朝から魔王を倒す旅に出てみることにした。言っても足腰が弱いので、この町内で終わるだろうなあと思っていた僕の考えは甘く、どんどん歩みを進めるおばあちゃん。その目にははっきりと魔王の城が見えているようだった。その証拠に僕らの前に立ちふさがる魔物達はどんどん強くなっている気がする。…ふと、ボケているのはおばあちゃんではなく僕ではないかという不安に襲われるが、もはや引き返す道は崩れ落ちていた。おばあちゃんは死期を悟っているので死ぬことなんか怖くないが、僕はまだ死にたくない。やりたいことが山ほどあるのだ。やってないだけで。かくしてオリハルコンの杖で魔物をボコボコに倒して行くおばあちゃんは、ちょっとそこまでのつもりで携帯電話しか持ってこなかった僕に向かってこう言った「君のそれはなんだ」。…なんて勇ましい響きだ。
出演
田内康介
川上珠来
柴原啓成
平塚直隆
鈴木亜由子[星の女子さん/FAAN]
プロフィール
オイスターズ

2008年旗揚げの名古屋の劇団。 「過剰なまでに会話劇」をテーマとし、不条理な状況に追いつめられる人間をドライな会話で浮かび上がらせる。 代表・中尾達也、作/演出・平塚直隆は、第16回劇作家協会新人戯曲賞最優秀賞受賞、若手演出家コンクール2011最優秀賞にて劇作・演出の二冠を達成し、 第16回岸田國士戯曲賞最終候補に選抜。
Mゲキ→ネクストとは
2週間×24時間つかって三重県文化会館で新作をつくる劇団・団体を公募する企画です。
- 三重県文化会館 小ホールに 2週間滞在し 新作を創作・上演する。
- 滞在期間中に 積極的な 県民との交流プログラムを 実施する。
詳細情報
日程 | 12月9日(土曜日) 18時00分開演★ 12月10日(日曜日) 14時00分開演 ★=終演後、作・演出の平塚直隆によるアフタートーク開催。 ゲスト:鳴海康平氏(第七劇場代表・演出家/Théâtre de Belleville芸術監督) |
---|---|
上演予定時間 未定 | |
料金 |
整理番号付き自由席
|
チケット | 11月4日(土曜日)10時00分 発売 |
|
|
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館