まなびぃすとセミナー 講座ボランティア企画 第84回名盤を聴く ジュゼッペ・ディ・ステファーノ 特集~イタリア・オペラの黄金時代を築いたテノール歌手~(1921-2008,イタリア)

三重県文化会館の梶館長の解説でクラシック音楽の名盤を鑑賞する人気シリーズ。
当日参加ご希望の方は直接会場へお越しください。
シチリア島カターニア近郊の村に生まれ、司祭となるべくミラノのイエズス会修道院で学んだ。そこで美声が認められ、1946年レッジオ・エミーリアの市立劇場でデビュー。1970年代前半にかけて、ミラノ・スカラ座やメトロポリタン歌劇場で活躍する一方、ウィーン国立歌劇場、コヴェントガーデン王立歌劇場、パリ・オペラ座等世界の歌劇場に出演。また、ナポリ民謡やカンツォーネでも多くのファンを獲得し、デル・モナコと人気を二分しました。EMIと契約してからは、マリア・カラスの相手役として、ヴェルディ、ベッリーニ、プッチーニ等の多くのオペラに出演。1973年~1974年のカラスの最後のワールド・ツアーのパートナーも務めました。
甘い歌声と情熱的な歌唱で世界的人気を誇ったステファノの名演を、講師梶館長に紹介していただきます。
基本情報
開催期間
2022年10月5日(水曜日)
13時30分から15時30分
※終了時刻は、プログラムの都合上前後することがあります。
申し込み・受付期間
当日参加ご希望の方は直接会場へお越しください。
主催者
生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / みる・きく
チラシダウンロード
詳細情報
講師 | 梶 吉宏さん (三重県文化会館館長) |
---|---|
開催時間 | 13時30分(受付13時00分) |
終了時間 | 15時30分 ※プログラムの都合上、前後することがあります。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 事前申込制・先着順 (電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付) |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
:manabi-kouza@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。