まなびぃすとセミナー 講座ボランティア企画第83回名盤を聴く ウラディミール・ホロヴィッツ 特集 第2弾 ~二十世紀が生んだ偉大なピアニスト~(1903-1989,ウクライナ-アメリカ合衆国)
三重県文化会館の梶館長の解説でクラシック音楽の名盤を鑑賞する人気シリーズ。
ウクライナに生まれ、キーウ(キエフ)音楽院を卒業し作曲家を目指していたが、ロシア革命後生活のためピアノを弾かなければならなくなり、作曲家への夢は断念。1925年、ロシアを去りドイツに渡ります。1928年、アメリカ・デビュー。ビーチャム指揮ニューヨーク・フィルとの共演で、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番を演奏、聴衆を熱狂させ、「草原からきた旋風」「鍵盤から煙が出た」などと評されました。以来、成功に次ぐ成功を収め、いたるところでセンセーションを巻き起こしました。
ホロヴィッツの音は独特であり、その美しさは到底レコードでは味わえません。ピアノを歌わせるという点で彼に比肩しうるピアニストはなく、彼の出現は二十世紀に限らず、およそピアノの歴史の中での驚くべき事件であった、と言われています。
鍵盤上の魔術師と言われたホロヴィッツの遺したピアノ演奏を、梶館長の解説と共に聴きます。
基本情報
開催期間
2022年7月8日(金曜日)
13時30分から15時30分
※終了時刻は、プログラムの都合上前後することがあります。
申し込み・受付期間
当日参加ご希望の方は直接会場へお越しください。
主催者
生涯学習センター
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
講師 | 梶 吉宏さん (三重県文化会館館長) |
---|---|
開催時間 | 13時30分(受付13時00分) |
終了時間 | 15時30分 ※プログラムの都合上、前後することがあります。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 事前申込制・先着順 (電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付) |
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。