みえミュージアムセミナー2021【受付終了】パラミタミュージアム「浮世絵の世界~木版画と肉筆画、それぞれの魅力」

三重のおもしろミュージアムのとっておきセミナーを三重県生涯学習センターで!
満席になりましたので受付を終了しました。キャンセル待ち、当日受付はございませんのでご了承ください。
菰野町にあるパラミタミュージアムで、2021年10月2日(土曜日)から11月14日(日曜日)まで開催される企画展「光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界展」をより楽しむための講演会と関連パネル展示を三重県生涯学習センターを会場にして開催します。
演題
浮世絵の世界~木版画と肉筆画、それぞれの魅力~
講師 衣斐 唯子(いび ゆいこ)さん(パラミタミュージアム 学芸員)
江戸時代に発達した浮世絵には錦絵で知られる多色摺木版画と、絵師が絹や和紙に直接描いた肉筆画があります。木版画は庶民の声にこたえるべく大量に制作されましたが、肉筆画は着物の柄や結髪の繊細な表現など絵師の技量が発揮された1点ものです。木版画と肉筆画、それぞれの違いを楽しみながら、浮世絵の世界を紹介します。
基本情報
開催期間
2021年10月16日(土曜日)
13時30分から15時00分まで
申し込み・受付期間

満員御礼
主催者
生涯学習センター
開催時間 | 13時30分(受付13時00分より) |
---|---|
終了時間 | 15時00分 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
|
備考 |
|
関連パネル展示
期間:2021年10月13日(水曜日)から10月22日(金曜日)
場所:三重県生涯学習センター1階エントランス(三重県立図書館前)
時間:9時00分から19時00分
※観覧自由
※最終日は15時30分で終了します。
※休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。