みえミュージアムセミナー2015四日市市立博物館「時空街道を行く」

三重県内にあるユニークなミュージアムのイチオシ展覧会をテーマにしたセミナーやパネル展示を三重県総合文化センターにて開催します!第2回は四日市市立博物館!
リニューアルした四日市市立博物館の常設展は、時代ごとの四日市のまちの性格と人々のくらしを、原寸大の再現空間の中で感じる展示です。解説パネルやキャプションを置かない中で何を伝えるのか、見終わった観覧者には何が残るのか、観覧者が主体的になるための工夫は何かなど、当館の常設展「時空街道」がめざすものを紹介します。
基本情報
開催期間
2015年9月27日(日曜日)
13時30分から15時00分(受付13時00分)
申し込み・受付期間
終了しました
主催者
三重県生涯学習センター・四日市市立博物館
サービス情報
入場無料 / みる・きく
詳細情報
講師 | 廣瀨 毅(ひろせ たけし)さん (四日市市立博物館 学芸員) |
---|---|
開催時間 | 13時30分 (受付13時00分より) |
終了時間 | 15時00分 |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 事前申込制・先着順 (電話・FAX・Eメール・窓口・郵送でも受付) |
備考 |
|
関連パネル展示
セミナー開催に併せて四日市市立博物館のパネル展示を開催します。
場所:三重県生涯学習センター1階エントランス(県立図書館入口前)
-
昨年の関連展示の様子
-
-
四日市市立博物館だより

四日市市立博物館のおすすめ展示情報
特別展「大昆虫展」主催:四日市公害と環境未来館
(期間:7月18日から8月30日)
企画展「鎌井松石と本草学の世界」
(期間:9月19日から10月25日)
企画展「丹羽文雄の美術品」
(期間:11月3日から12月13日)
【四日市市立博物館】
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/museum.html
住所:四日市市安島1-3-16 電話:059-355-2700
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県生涯学習センター 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1151 |
FAX番号 | :059-233-1155 |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習センター棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。