三重県総合文化センター開館30周年事業ニキ・ド・サンファル展

ココロがうごく。ミライをえがく。
三重県総合文化センターの広場にある大きなオブジェ。フランス生まれのニキ・ド・サンファル作「La Grande Temperance《中庸》」です。30周年を迎えるセンターを、開館当時からずっと見守る“そうぶんのシンボル”であるこのオブジェは、「ナナ」シリーズと呼ばれる作品の1つです。「ナナ」とは、フランス語で女子を意味する俗語。ニキは友人の妊娠をきっかけに、この色鮮やかで豊満な女性像「ナナ」シリーズの制作を始め、今では世界中にその作品が展示されています。その1体が、縁あって30年前にそうぶんにやって来きました。
今回の展覧会では、ヨーコが衝撃を受けた版画「ラブレター」や、鮮やかな「ナナ」シリーズの絵画のほか、ニキからヨーコに送られた絵手紙など、ヨーコのコレクションから平面作品を中心におよそ130点の作品を展示します。
詳しくは30周年特設サイト内ニキ・ド・サンファル展のページをご覧ください。
基本情報
開催期間
2024年8月31日(土曜日)~9月23日(月曜祝日)
申し込み・受付期間
展覧会は終了しました。
開催場所
三重県文化会館2階 第1ギャラリー
主催者
公益財団法人三重県文化振興事業団
サービス情報
みる・きく
詳細情報
会期 | 8月31日(土曜日)~9月23日(月曜祝日) 期間中の休館日:9月2日、9日、17日 |
---|---|
会場 | 三重県総合文化センター 第1ギャラリー 三重県津市一身田上津部田1234 |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで) 9月14日(土曜日)および9月21日(土曜日)は午後7時まで開館 |
観覧料 | 800円 高校生以下無料 20名以上の団体および障害者手帳をお持ちの方(付き添いの方1名を含む)は割引料金500円 |
クレジット | 主催 公益財団法人三重県文化振興事業団 助成 公益財団法人岡田文化財団 後援 独立行政法人国立女性教育会館 協力 株式会社スペースニキ、三重県立美術館、三重県総合博物館(MieMu) |
お問合せ | 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 電話 059-233-1130 |
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。