子どもができたあなたへ。育休中に描くママのこれからの働き方働くママで良かったと思えるために(連続2回講座)
産休・育休中の今、復帰後の働き方について考えるセミナーです。
少しの時間、子どもを預けて自分のこれからの働き方について
考えてみませんか?
ご妊娠・ご出産おめでとうございます!
子どものいなかった生活から、子どものいる生活へ。
大きな環境の変化に、嬉しさとともに戸惑いを感じていらっしゃる方も
いるかもしれません。
子どもがいなかった今までは、自分のペースで働いてきたけれど、
これからは子育てをしながら働くことになるあなた。
子育てしながら働くことは決して悪いことではありません!
少しの時間子どもを預け、育休後復帰して働き続けるママ同士で、
自分のこれからの働き方をじっくり考えてみませんか?
基本情報
開催期間
2015年7月2日(木曜日)
7月9日(木曜日)
申し込み・受付期間
イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
開催場所
三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / みる・きく / 託児あり
詳細情報
| 開催時間 | 10時00分から(9時30分より受付開始) |
|---|---|
| 終了時間 | 12時30分まで |
| 講師 | 高祖 常子さん(NPO法人ファザーリング・ジャパン マザーリングプロジェクトリーダー 育児情報誌「miku」編集長) |
| 対象 | 現在産休・育休中の女性または産休・育休取得予定の妊婦 |
| 料金 | 無料 |
| 定員 | 20名 |
| 申込方法 | 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送・電話・FAX・持参にてフレンテみえまでお申し込みください。 Eメール、HPお申込フォームでのお申し込みは、申込書を参照の上、必要事項をお伝えください。 |
| 締切 | 先着順。定員に達し次第締め切り。 |
| 託児 | 有り。ご希望の方は6月18日(木曜日)までにお申し込みください。 |
| 備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
| 担当部門 | :フレンテみえ(男女共同参画センター) 主催事業部門トップページ |
|---|---|
| 電話番号 | :059-233-1130 |
| 所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
