フレンテみえ登録団体の企画・運営によるフレンテまつり2019with謎解きゲーム ジェンダー城のナゾ!

フレンテみえ登録団体の交流の場として毎年開催している
「フレンテまつり」
「フレンテまつり」は、フレンテみえ登録団体の交流の場として開催している、年に一度のおまつりです。
フレンテみえで活動しているグループの発表や展示、フリーマーケットにワークショップなど、盛りだくさん!
今年は楽しみながら「男女共同参画」について学べる、オリジナルの謎解きゲーム「ジェンダー城のナゾ!」を同時開催!
ご家族みなさんで楽しめるイベントです。ぜひご来場ください。
基本情報
開催期間
2019年6月2日(日曜日)
申し込み・受付期間

イベント終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!
主催者
フレンテみえ
サービス情報
入場無料 / 参加・体験 / みる・きく / 子ども向け / 託児あり
詳細情報
開催時間 | 10時00分から |
---|---|
終了時間 | 15時30分まで |
対象 | 全ての方 |
料金 | 入場無料(一部物品の購入やワークショップなどの参加は有料) |
申込方法 | 不要 |
託児 | ご希望の方はお問合せください。 |
備考 |
|
フレンテまつり2019出展内容一覧
多目的ホール ステージ発表
時間 | 団体 | 内容紹介 |
---|---|---|
11時00分から11時30分 | あじさいの家 | ブラックライトシアター(人形劇) |
11時30分から12時00分 | ラウナ・フラ | フラダンスとウクレレの発表 |
13時00分から13時30分 | みえラフター(笑い)ヨガクラブ | 笑いクラブの仲間と参加していただいた皆さんと一緒に笑いの世界を楽しみます。 |
13時30分から14時00分 | 日本気功養生学 気の会 | 気の会メンバーによる日頃の鍛錬の成果発表 |
14時00分から14時30分 | 津市男女共同参画フォーラム実行委員会 | 男女共同参画に関する電子かみしばいの上演 |
フレンテまつりブース
時間 | 団体名 | 内容紹介 |
---|---|---|
10時00分から15時30分 | 新日本婦人の会 三重県本部 | ジェンダーに関わる展示、シール投票、手づくり品などのミニバザー |
津友の会 | フリーマーケット、会員手作り衣製品とお菓子の販売、 プラスティックフリーライフに関する展示、鯖缶を使った料理のワークショップ |
|
三重秋香会 | 菊作りの指導と菊苗の販売、菊花競技会風景のパネルでの紹介 | |
公益財団法人 野村生涯教育センター | 当センターの活動の展示 | |
特定認定非営利活動法人 三重いのちの電話協会 |
自殺予防活動の紹介、パネル展示、パンフレット配布 | |
(一社)三重県助産師会 | 助産師の仕事紹介、助産師会の紹介 | |
日本FP協会 三重支部 | お金の相談コーナー | |
スペシャルオリンピックス日本・三重 ファミリー委員会・津 |
展示(写真、パネル)、バザー | |
世界平和女性連合三重 第一連合会 |
バザーと展示 | |
メンズサポートルーム三重 | 男性喫茶「しゃべり場」の開催 | |
ソフリエみえ | 竹細工や紙工作のおもちゃ作り、乳幼児の手づくり遊びコーナー | |
ちょいワルおやじの会 | ||
もったいない | フリーマーケット | |
津手づくり絵本の会 | 会員の作成した作品の展示 | |
男女共同参画みえネット | H30年度活動報告など | |
三重の女性史研究会 | 公開全体研修会、「三重の女性史研究会のあゆみ」についての展示 | |
三重県環境学習情報センター | 「みんなのエコ宣言」 ※15のエコ宣言を提案し、自分にできる内容を3つ選び、それぞれのエコ宣言シールを貼ってもらう。 |
|
FFSC(Friends For Street Children) | ベトナム・ホーチミン市のストリートチルドレンを支援するNGOが 現地の職業訓練所で製作したバッグ、財布等の小物グッズの販売 |
|
三重行政相談委員協議会 | 総務省の行政相談委員制度についての広報等(広報物品の配布、相談受付) | |
フォトジャーナリズム展三重 | 写真パネルの展示、野菜などの販売 | |
三重県ユニセフ協会 | 衛生面に関してのパネル展示等 | |
三重花菖蒲協会 | 花菖蒲の展示とポット苗の販売 | |
(一社)ドリームマップ三重 | フードコーナー | |
国立大学法人 三重大学 | 三重大学の男女共同参画推進活動紹介パネル展示 | |
三重県立看護大学地域交流センター | 血圧やストレスチェック等の健康チェック | |
三重県人権センター | 人権パネル等の掲示、人権に関するアンケートの実施 | |
三重県金融広報委員会 | (大人向け)お金クイズ、 (子ども向け)貯金箱づくり、啓発パンフレット配布 |
|
生活協同組合コープみえ | 商品の販売、生協のPR | |
(公財)三重県産業支援センター | 事業のPR展示 | |
ハローワーク津マザーズコーナー | マザーズコーナーの案内、ポスター・チラシ・写真の掲示 |
イベントに関するお問い合わせ先
担当部門 | :三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 主催事業部門トップページ |
---|---|
電話番号 | :059-233-1130 |
FAX番号 | :059-233-1135 |
:frente@center-mie.or.jp | |
所在地 | :〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 |
メールでのお問い合わせは、各事業部門のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。