アソボ・マナボ・タノシソウブン木づちをつかってジャングルジムをつくろう!8月10日はアソボ―デ~!

くぎを使わない、日本古来の伝統工法(木組み工法)でジャングルジムを組み立てよう!
キヅチを使って梁(はり)と柱(はしら)を組み合わせてジャングルジムを組み立て、片づけてをしてみよう!
基本情報
開催期間
2025年8月10日(日曜日)
10時から16時まで(12時から13時はお休み)
参加方法
事前申込不要・当日先着順
主催者
三重県総合文化センター
サービス情報
入場無料 / 参加・体験 / 子ども向け
詳細情報
開催時間 | 10時から16時まで(12時から13時はお休み) |
---|---|
所要時間 | 組み立てからバラシまでは約60分ですが、出入りは自由です |
料金 | 無料 |
対象 | 小学生向け(小学3年生以下は保護者と一緒に参加してください) |
参加方法 | 当日先着順 |
定員 | 10人ずつ |
備考 |
|
プログラム提供
三重県立伊勢工業高等学校
伊勢工業高等学校は、明治29年(1896年)造船技術を学ぶ「大湊工業補習学校」として開校以来、百二十五年を超える歴史と伝統をもつ南勢地区唯一の工業高校です。機械科、建築科、電気科の3科を持ち、地元企業から人材を求められています。
近年の急速な技術革新の進展や情報化等、大きな社会の変化に応じて求められる知識や技術を十分に把握しながら、生徒が専門的な技術・技能を習得し「課題解決力」を備えた意欲的な生徒を育んでいます。
イベントに関するお問い合わせ先
名称 | :三重県総合文化センター 総務部 企画広報係 |
---|---|
電話番号 | :059-233-1105 |
ファクス | :059-233-1106 |