第22回みえ県民文化祭総合フェスティバル
県内トップレベルの団体によるステージや楽しい吹奏楽、気軽な文化体験、ご当地グルメの販売など盛りだくさん。一日中楽しめる文化のお祭りイベントを今年も開催します。当日に限り、「第67回みえ県展」が無料でご観覧いただけます。
基本情報
メインステージ
大ホール 14時00分開演(予定)
三重県を代表するハイレベルの演奏や演技をお届けします。コンクール上位入賞に輝く高校やバンドがこの日のためにやってきます!
- 相可高等学校吹奏楽部(マーチング・吹奏楽 ゲストピアニスト:田村緑)
- 名張桔梗丘高等学校箏曲部(箏の合奏)
- ミュージックウォーカーズ(ビッグバンド)
- 皇學館高等学校吹奏楽部(吹奏楽)
カジュアル吹奏楽
中ホール 10時30分開演(予定)
気軽に音楽をお楽しみください。
- 南郊中学校 NANCHO JAZZ ORCHESTRA
- 稲生高等学校・久居高等学校・菰野高等学校
- 四日市農芸高等学校
- 四日市商業高等学校
- 松阪工業高等学校
- 鈴鹿フルートアンサンブル
- PROCEED TROMBONE QUARTET
伝統芸能
多目的ホール 13時開演(予定)

和の世界を味わえるひとときです。
・三重県三曲協会
・みえ雅楽会
・藤本秀敏民謡会
わくわく文化体験
小ホール ①11:00 ②12:40(予定)
ピアニスト田村緑のアイデアがいっぱい詰まった体験プログラム!音楽を通して楽しい遊びの世界が広がります。小さなお子様から参加できます。(1回40分程度)
- ピアニスト/田村緑
小ホールロビー
- (公社)日本フラワーデザイナー協会三重県支部(フラワーアレンジメント講習会 有料)
- メルヘン・マジック・サークル(動く折り紙)
大ホールロビー
- 津和会(呈茶席 有料)
- ぷち・ぶうけ(手芸体験 有料)
- 生活色彩「グラスアート」(タイルクラフト体験 有料)
祝祭広場
- ご当地グルメなどの飲食販売
- 農業高校による実習生産物の販売(野菜や加工品などを予定)
- マジック実演(三重マジッククラブ)
詳細情報
日程 | 5月29日(日曜日) 10時30分から |
---|---|
料金 | 入場無料 (物販や一部体験は有料) |
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館