県立文化施設アニバーサリー連携事業三重のこどもニューイヤーコンサート2025

これからの三重の芸術文化を支えるこどもたちがジャンルを超えて奇跡のハーモニーを奏でます。
事前申込制・抽選
【申込期間】10月16日(水曜日)10時~11月28日(木曜日)
※申込受付は終了いたしました
基本情報
出演者
ジュニア和楽器楽団「あまね」
三重県少年少女合唱連盟
三重ジュニア管弦楽団
三重県立白子高等学校普通科文化教養(吹奏楽)コース
スペシャルゲスト
司会進行/オーケストラストーリーズ朗読
小野あつこ(NHK Eテレおかあさんといっしょ 21代うたのおねえさん)
オーケストラサポート
新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目
宮城道雄/春の海
源田俊一郎/ふるさとの四季
久石譲/となりのトトロ オーケストラ・ストーリーズ
他
プロフィール
ジュニア和楽器楽団「あまね」

令和4年6月1日に文化庁地域文化俱楽部創設支援事業によりジュニア和楽器楽団を創立、翌年には子供たちの為の和楽器合奏団「あまね」を結成。三重県内の小学4年生~高校3年生を対象に団員を募集し、現在約30名が在籍して地域の指導者から箏の演奏を学ぶ。
毎年夏に浴衣会、冬に定期演奏会を開催する他、イベント出演や和楽器体験のワークショップ実施など、日本の伝統文化“和楽器”の普及と継承のため活動している。
三重県少年少女合唱連盟

三重県少年少女合唱連盟は、三重県内の児童合唱の普及および発展を図ることを目的として結成され、桑名・亀山・
Suzuka西部・津・久居・松阪・伊勢の7合唱団約150名で組織されている。今年度の活動としては、10月に岡田文化財団主催の「由紀さおりコンサート」出演、11月に名古屋少年少女合唱団を招いて「三重ジュニアコーラスフェス」を主催、翌1月には「三重の子どもニューイャーコンサート」への出演が予定されている。また、各団は毎年の定期演奏会開催や地域のコンサートへの出演、施設訪問演奏、チャリティーコンサートの開催などの活動を通して、音楽を愛し、仲間と心を合わせて素晴らしい音楽を創り上げようと努力する子どもたちの育成を目指している。
所属団体
桑名少年少女合唱団、Suzuka西部少年少女合唱団、亀山少年少女合唱団、津児童合唱団、 久居少年少女合唱団、松阪少年少女合唱団、伊勢少年少女合唱団
三重ジュニア管弦楽団
三重ジュニア管弦楽団は、音楽を楽しむ心豊かな人間の育成を図るとともに、オーケストラ活動を通して団員の協調性を育み、地域との交流を深め、三重県の音楽文化向上に寄与することを目的として活動するジュニアオーケストラです。三重県在住または通学する小学校4年生から高校3年生までの約50名の団員が所属しています。
月3回の定例練習のほかに、三重県内各地の出張演奏会や、岡田文化財団主催公演にゲスト出演し、さだまさし、由紀さおり、安田祥子、ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団などと共演する等、さまざまな演奏会に出演しています。
三重県立白子高校普通科文化教養(吹奏楽)コース
県内唯一の吹奏楽コースとして、専門的な授業を通して高度な知識と技術を身につけることができ、その特徴的な授業や活動は度々マスコミでも採り上げられています。また、吹奏楽コースでは、授業実習の一環として鈴鹿市社会福祉協議会のボランティア事業に参加しており、白子地区限定ではありますが、日頃の授業の成果を地元のサロンや福祉施設で月1回程度発表し、地元の高齢者の方々から好評を得ています。この活動では、ソロやアンサンブルといった小規模な施設でも対応出来る形で演奏を届けています。授業において、ソロ、アンサンブルにも力を入れており、吹奏楽コースの課外学習的役割として活動している吹奏楽部では、東海マーチングコンテスト金賞、三重県吹奏楽コンクール優勝、日本管楽合奏コンテスト全国大会最優秀グランプリなど各種大会において顕著な成績を残しています。
スペシャルゲスト プロフィール
おのあつこ
NHK Eテレ おかあさんといっしょ 21代うたのおねえさん

大学在学中の6年間、児童館や学童クラブで指導補助のアルバイトを行なっていたことから、将来子どもと関わる仕事に就きたいと思うようになる。中学校・高等学校教諭専修免許状取得(音楽)。
大学院卒業と同時に、NHK「おかあさんといっしょ」21代うたのおねえさんとして2016年4月から6年間番組に出演。
卒業後はうたのおねえさん時代から大切にしている「近所のおねえさんのような親しみやすさ」を大事に子ども向けの活動を続けながら、「食」に関する勉強をするなど仕事の幅を広げている。
新日本フィルハーモニー交響楽団
オーケストラサポート

詳細情報
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館