第29回 新日本フィル演奏クリニック

第29回新日本フィル演奏クリニック

三重県文化会館では、当館を関西拠点ホールとしている新日本フィルハーモニー交響楽団の楽団員を中心講師に迎え、三重県在住・在勤・在学の音楽に興味のある方を対象とした楽器講習会「新日本フィル演奏クリニック」を開催しています。 第一線で活躍するプロの演奏家から直接指導を受けられる貴重な機会です。


【新入生対象】追加募集申込フォーム

【新入生対象】追加募集団体用申込書のダウンロードはこちらから

追加募集団体用申込書 (Excel形式、15キロバイト)

基本情報

開催期間

2025年6月7日(土曜日)~8日(日曜日)

申し込み・受付期間

申し込み終了

申込受付終了しました

開催場所

三重県総合文化センター内各所

主催者

文化会館

サービス情報

参加・体験

募集要項

開講内容

開講コース

経験者向け
更なるスキルアップを目指す
個人レッスン

初心者向け
基礎からきっちり学べる
グループレッスン(2~3名)

対象

経験年数1年以上

経験年数不問

レッスン時間

60分

受講料

学生/1,500円    一般/4,000円
※当日現金でお支払いください

指導内容 任意の受講曲
  • 受講決定後、受講曲をご提出いただきます。
    ※普段お使いの教則本やエチュード、独奏曲に限る。吹奏楽やアンサンブルのパート譜での受講は不可。ただし、オーケストラのパート譜は可。

奏法・基礎指導

  • 経験年数など個人の演奏レベルに応じたグループ分けを行います。
  • 楽器によって事前課題のある場合があります。該当楽器は受講決定時に譜面を送付します。

開講楽器・日程・講師

楽器開講日予定講師(敬称略)
フルート 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 野口みお
オーボエ 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 森明子
クラリネット 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 瀧本千晶
ファゴット 6月7日(土曜日) 坪井隆明
サクソフォン 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 原ひとみ 滝上典彦
トランペット 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 市川和彦
ホルン 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 金子典樹
トロンボーン 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 門脇賀智志
ユーフォニアム 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 大房美穂
テューバ 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 佐藤和彦
スネアドラムまたはティンパニ 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 山田徹
マリンバ 6月8日(日曜日) 二ツ木千由紀
ヴァイオリン 6月7日(土曜日)・8日(日曜日) 戸松智美
ヴィオラ 6月8日(日曜日) 吉鶴洋一
チェロ 6月8日(日曜日) 弘田徹
コントラバス 6月7日(土曜日) 渡邉玲雄

注意定員に満たない楽器は原則開講いたしません。

※予定講師は2025年2月現在です。都合により変更の可能性がございます。

  

レッスンスケジュール

7日(土曜日)

1コマ/13時15分~14時15分
2コマ/14時15分~15時15分
3コマ/15時30分~16時30分
4コマ/16時30分~17時30分
5コマ/18時00分~19時00分
6コマ/19時00分~20時00分

8日(日曜日)

1コマ/10時00分~11時00分
2コマ/11時00分~12時00分
3コマ/13時00分~14時00分
4コマ/14時00分~15時00分
5コマ/15時15分~16時15分
6コマ/16時15分~17時15分

※土曜日・日曜日どちらか1回の受講です。
※曜日希望は受付ますが時間希望は承れません。

申込方法

個人
  1. 下記申込フォームに必要事項を入力

    注意先着順で受付ます

    注意申込内容にもれがあった場合は原則受付できません

    注意高校生以下の方は、保護者の承諾が必要になります

    注意部活に所属している学生は、顧問の先生の指示に従ってお申込みください

  2. 〆切後事務手続き終了次第、全員に受講の可否を郵送にて通知(4月下旬頃発送予定)

    受講決定者には受講日時など詳細をご案内します

一括申込を
希望する団体

  1. 下記申込書に受講希望者全員分の必要事項を入力

    団体用申込書(Excel形式、16キロバイト)

  2. 入力済み申込書を添付のうえ下記メールアドレスへ送信
    送信先 kenbun@center-mie.or.jp
    ※送信の際は申込書内にある注意事項をよくご確認のうえお送りください。
  3. 〆切後事務手続き終了次第、代表者へ全員分の受講可否を郵送にて通知(4月下旬頃発送予定)

    受講決定者の受講日時など詳細をご案内します


その他ご案内および注意事項

  • 受講決定後の無断キャンセルはできません。
  • 楽器は各自ご持参ください。ただし、マリンバ・ティンパニはご用意いたします。(マレットはお持ちください。)
  • 一部楽器は無料メンテナンスを実施する予定です。詳細は受講決定にお知らせいたします。
  • 応募状況により講師を増員する場合がございます。予めご了承ください。

クレジット
主催
三重県文化会館
(公財)新日本フィルハーモニー交響楽団
協力
三重県吹奏楽連盟
三重県アマチュアオーケストラ連盟
協賛
百五銀行
助成
(公財)岡田文化財団

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門
三重県文化会館トップページ
電話番号
059-233-1112(三重県文化会館「新日本フィル演奏クリニック」係
(午前9時~午後5時、毎週月曜休館 ※月曜が祝日の場合は翌平日)
所在地
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館
新日本フィル演奏クリニック事務局