青年団監修戯曲アカデミア第5期マスターコース 公開リーディング演出:松井周 出演:青年団俳優

半年間の個別指導で中編戯曲の完成を目指すマスターコース。
受講生の執筆戯曲の中から選ばれた2作品を
【演出:松井周 】× 【出演:青年団俳優】でリーディング上演!
基本情報
開催期間
2023年2月5日(日曜日)
13時開演
申し込み・受付期間
イベントは終了しました
主催者
文化会館
サービス情報
入場無料 / みる・きく
資料ダウンロード
上演作品
「泡の中」三月朋
「剥がれる」東山丁々
【マスターコース受講生】石丸承暖 かまたまこ 徳丸魁人 新宮虎太朗 布藤聡子
出演
天明留理子
吉田庸
西山真来
奈良悠加
森一生
稲川悟史 (以上、青年団)
演出家プロフィール
松井周

1972年生東京都出身。1996年劇団「青年団」に俳優として入団後、作家・演出家としても活動を開始する。2007年より劇団「サンプル」を旗揚げ。バラバラの自分だけの地図を持って彷徨する人間たちを描きながら、現実と虚構、モノとヒト、男性と女性、俳優と観客、などあらゆる関係の境界線を疑い、踏み越え、混ぜ合わせることを試みている。2011年『自慢の息子』で第55回岸田國士戯曲賞を受賞。2016年『離陸』で2016Kuandu Arts Festival(台湾)に、 2018年『自慢の息子』でフェスティバル・ドートンヌ・パリ(仏)に参加した。近作に、『変半身(かわりみ)』(2019年 共同原案:村田沙耶香)、KAATキッズプログラム『さいごの 1 つ前』(2022年 脚本・演出)、彩の国さい たま芸術劇場ジャンル・クロス II 近藤良平 × 松井周『導かれるように間違う』(2022年 脚本)など。
詳細情報
日程 | 2月5日(日曜日) 13時00分開演(12時30分ロビー開場) 2作品上演+ 松井周氏による講評 ※16 時頃終了予定 |
---|---|
《入場無料・事前申込制・同時ライブ配信あり》 以下よりお申込みください。
|
|
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館