オンステージコンサートvol.5 ピアノ三重奏 Trio Gokokuji

佐川和冴(C)TAKUMI JUN
原宗史(C)平館平
関朋岳(C)井村重人
ステージ上で楽しむ贅沢なコンサート!
シリーズ第5弾は、三重県ゆかりのチェロ奏者「原宗史」とピアニスト「佐川和冴」、ヴァイオリニスト「関朋岳」による至高のピアノトリオをお届け。
次世代を担うソリスト達の熱き饗宴をお見逃しなく。
基本情報
出演者
Trio Gokokuji (ピアノ三重奏)
-
ピアノ 佐川和冴 埼玉県生まれ。7歳よりピアノを始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コースを首席で卒業し、現在東京音楽大学大学院修士課程1年に奨学生として在学中。東京音楽大学創立111年周年演奏会にてソリストとして抜擢され、モーツァルトのピアノ協奏曲を演奏。第90回日本音楽コンクールピアノ部門第2位。第15回日本演奏家コンクール最高位。第21回フッペル鳥栖記念コンクール第2位。第15回東京音楽大学コンクールにおいて史上最年少で第1位。第31回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。2018年第39回霧島国際音楽祭賞を受賞。また、2020年度東京音楽大学短期留学奨学生としてモスクワ音楽院(ロシア)に留学。Villa Sandra Piano Academy(イタリア)でモスト・プロミシング賞を受賞する他、Chetham's International Piano Summer School(イギリス)、浜松国際ピアノアカデミーなどでも研鑽を積む。カワイ表参道「パウゼ」、「スタインウェイ&サンズ ライラコンサート」、「ベーゼンドルファー東京ランチタイムコンサート」をはじめ、数多くの演奏会に出演している傍ら東京音楽大学大学院ティーチングアシスタントとしても研鑽を積んでいる。現在、石井克典、野島稔、仲田みずほの各氏に師事。2020年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。2021年度一般財団法人福島育英会奨学生。
-
ヴァイオリン 関朋岳 第16回東京音楽コンクール弦楽部門第1位。第87回日本音楽コンクール入選。第64回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位。第65回全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会第1位。これまでに日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、ハマのジャックオーケストラ等と共演。オーケストラでは、NHK交響楽団アカデミー生として、定期演奏会や地方公演、海外公演に参加。その他主要オーケストラにゲストコンサートマスターとして招かれる。室内楽では2017年にチェルカトーレ弦楽四重奏団を結成し、プロジェクトQ受講や、サントリー室内楽アカデミー第5期生として研鑽を積む。2019年フィンランドでのクフモ室内楽音楽祭に参加し、オレグカガンメモリアルファンドスカラシップ授与。秋吉台コンクール、ルーマニア国際コンクールで入賞。現在、東京音楽大学アーティストディプロマコースに特別特待奨学生として在学中。原田幸一郎、神尾真由子の各氏に師事。使用楽器は(株)日本ヴァイオリンから貸与されているFrancesco Gobetti。
-
チェロ 原宗史 三重県津市出身。3歳よりピアノとヴァイオリンを、9歳よりチェロを始める。2015年、東京音楽大学付属高校在学中、東京音楽大学より奨学金を得てドイツのバイエルン州立青少年記念オーケストラに参加。ドイツ国内の各都市で公演。2019年、愛知県豊田市で行われた第1回P-NEXTチェロコンクールにおいて準グランプリおよび豊田市教育委員会賞、豊田市文化振興財団賞を受賞。2021年、愛知県名古屋市内で副賞によるソロリサイタルを行い、好評を博する。第25回みえ音楽コンクール弦楽部門第1位および、三重県知事賞を受賞。第1回全日本弦楽コンクール第1位。
これまでにチェロを松波恵子、上森祥平、花崎薫、中木健二の各氏に師事。Dante Quartetより井上祐子、Richard Jenkinson各氏の特別レッスンを受講。第45回「藝大室内楽定期」に出演。
東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、現在同大学院修士課程に在籍中。
曲目
J.ブラームス:ピアノ三重奏 第1番 ロ長調 作品8 より 第1楽章 (Vn,Vc、Pf)
G.ビゼー(J.ホフマン編):カルメンファンタジー (Vc,Pf)
L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第7番「大公」変ロ長調 作品97 (Vn,Vc、Pf) 他
詳細情報
日程 | 2月23日(木曜祝日) 11時00分開演(10時30分開場) 【追加公演】15時30分開演(15時00分開場) |
---|---|
上演予定時間 約90分(休憩含む) | |
料金 |
全席自由 1,000円 |
チケット | 11月27日(日曜日)10時発売 【追加公演】2023年1月11日(水曜日)10時発売 |
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館