【公演中止】小曽根真 featuring No Name Horses15周年ツアー Until We Vanish 15×15

小曽根真近影
小曽根真(リーダー、ピアノ、ハモンドオルガン)
(C) K. Nakamura

注意コロナウイルス感染拡大防止のため、公演中止が決定いたしました。
  払い戻しの詳細はこちらをご覧ください。

「もう本当に壁は要らない!!」そう、これこそがJAZZ!

ここに集まった15人の強者ミュージシャンからのパワフルなメッセージを一人でも多くの皆さんの心に届けたい。なんと今回はジャズ初挑戦という若手天才ギタリストの山岸竜之介を迎えてのロック!楽譜があってもそれに縛られず、「壊しては創る」を繰り返しながらみんなで培ってきた信頼を礎に、濃すぎるほどの個性を持つ本物のミュージシャン達が自分の一番出したい音だけを選んで本気で絞り出してくるビッグバンドのサウンドとそのパワー、是非、生で感じてほしい。会場で待ってます!!

Let's Feel the Joy of Life Together!!  ~Makoto Ozone

基本情報

開催期間

2020年5月31日(日曜日)

チケット

公演中止となりました

開催場所

三重県文化会館 大ホール

会場へのアクセス

主催者

文化会館

サービス情報

みる・きく / 託児あり託児サービスU30キャンパスシート

出演者

小曽根真(ピアノ、ハモンドオルガン)
エリック宮城、木幡光邦、奥村晶、岡崎好朗(トランペット)
中川英二郎、マーシャル・ギルクス(トロンボーン)、山城純子(バストロンボーン)
近藤和彦、池田篤(アルトサックス)、三木俊雄、岡崎正典(テナーサックス)、岩持芳宏(バリトンサックス)
中村健吾(ベース)、高橋信之介(ドラムス)
スペシャル・ツアーメンバー 山岸竜之介(ギター)

曲目

当日発表

プロフィール

小曽根真 featuring No Name Horses


小曽根真 featuring No Name Horses

小曽根真

1983年バークリー音大ジャズ作・編曲科を首席で卒業。同年米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。2003年グラミー賞ノミネート。

チック・コリア、ゲイリー・バートン、ブランフォード・マルサリス、パキート・デリベラなど世界的なプレイヤーとの共演や、自身のビッグ・バンド「No Name Horses」を率いるなど、ジャズの最前線で活躍。また、クラシックにも本格的に取り組み、NYフィル、サンフランシスコ響、など国内外のオーケストラと、モーツァルト、ラフマニノフ、プロコフィエフなどの協奏曲の演奏でも注目を集めている。作曲家としても、舞台、映画音楽を手がけるなど、多彩な才能でジャンルを超えて躍進中。

平成30年度紫綬褒章受章。
オフィシャル・サイト http://makotoozone.com/ 

No Name Horses

小曽根真が率いる総勢15名のビッグバンド。メンバーはいずれも日本を代表するミュージシャンで、自身のバンドでリーダーを務めるなど大活躍している。2004年に結成。これまで国内ツアーの他、アメリカ(世界最大のジャズ・コンベンション「IAJE (国際ジャズ教育協会/NY)」)、フランス(ラロック・ダンテロン・ピアノ音楽祭)、スコットランド(エジンバラ・ジャズ・フェスティバル)、ウィーン、シンガポール(モザイク音楽祭)等で演奏。2014年、結成10周年を記念し、アルバム『ROADRhapsody in Blue同録)』をリリース。同年9月には、東京JAZZにてクリスチャン・マックブライド・ビックバンドと合同演奏を行うほか、結成10周年記念ツアー(全12公演)を実施し大成功を収めた。201812月には、日仏の文化交流イベント‘ジャポニスム2018’におけるパリ公演で、熱いステージを繰り広げた。2020年には、活動開始から15年を迎えCDリリースと全国ツアーを予定している。

今後も音楽のジャンルを越えたコラボレーションを行うなど、留まることのない第一線での活動を続けている。

詳細情報

日程 5月31日(日曜日) 15時00分開演(14時30分開場)

上演予定時間 未定

料金

全席指定

  • S席 5,000円
  • A席 4,000円

30歳以下各席20%割引
※当日年齢証明要提示

キャンパスシートキャンパスシート対象

チケット 2月9日(日曜日) 10時発売

仮設車椅子席優先予約
2月4日(火曜日)~2月5日(水曜日)に専用電話へご予約ください。 
専用電話:059-233-4040

クレジット
主催
三重県文化会館
備考
  • やむをえない事情により、出演者・演目・曲目等公演内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
  • 未就学児の入場はご遠慮ください。
  • U-30券でご入場の際は、年齢の証明ができるものの提示をお願いいたします。
  • 開演後は入場を制限させていただく場合があります。ご来場は余裕をもってお早めにお願いします。
  • 駐車場が混雑いたします。当日はできるかぎり公共交通機関をご利用ください。
  • 開演時間のおよそ35分前に津駅西口発、終演後に津駅西口行の臨時バスを発車いたします。(有料)

    臨時バスについて

イベントに関するお問い合わせ先

担当部門
三重県文化会館トップページ
電話番号
059-233-1122(チケットカウンター)
所在地
〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館