Mゲキセレクション水素74%「ロマン」作・演出:田川啓介

基本情報
開催期間
2018年8月25日(土曜日)~26日(日曜日)
チケット
イベントは終了しました
主催者
文化会館
出演
(写真左から)
浅井浩介
折原アキラ(青年団)
日高ボブ美(ロ字ック)
前原瑞樹(青年団)
用松亮
安川まり
ザンヨウコ
小野寺ずる
遠藤留奈さん、黒沢あすかさんに代わりまして、ザンヨウコさんと小野寺ずるさんを新キャストにお迎えいたします。
公演に向けて邁進して参りますので、どうぞご期待ください。
人生の伴侶的な人を見つけ出す。
結婚について考えています。
なにも頑張らないで、自然に結婚できるならよいのですが、今は結婚するのが難しい時代らしく、すごく頑張って、積極的に行動していかないと叶わないようです。
そのまでして結婚しなくてはならないのか、とも思いますが、人はひとりでは生きていけないと言うし、生涯の伴侶的な人がほしいという気持ちもわかります。
そこそこいっしょにいてくれそうな人を乗り換え続けるのもしんどいし、同じ人がずっといてくれるのが好ましいですよね。
まあ、離婚する場合もありますし、確実にずっといっしょにいてくれるわけではないですが、、、。
生涯の伴侶的な人を得るためには、結婚するくらいしか方法が見つからない、というのは不自由だと思います。もっと色々な方法があればいいのに。
例えば、同性の友達とかがいっしょにいてくれて、友だちと生涯を共にするとかそういうが結婚くらいポピュラーになればいいなあと思ったり。そういう、他の選択肢も選べるようになればなあ、と。
今回は、生涯の伴侶的な人を得るために、今はポピュラーじゃない、自分なりの方法を取ろうとする人たちの姿を描こうと思っております。
田川啓介
プロフィール
水素74%

2010 年に発足。主宰である田川啓介の作品を上演するプロデュースユニット。作品ごとに俳優を招き、演劇作品を創作する。他人を顧みず、自己の利益だけを考えて自己保身に走ったり、他人に罪をなすりつけたりしようとする人々の醜態を笑いと悪意を交えて描く。
「誰」で、第15回劇作家協会新人戯曲賞入賞。「誰」は劇団昴、劇団俳協、高校演劇、座・高円寺の劇場創造アカデミーの修了公演として木野花演出で上演される。2011年MITAKA NEXT SELECTIONに選出。三鷹市芸術文化センターに招聘され、星のホールにて「謎の球体X」を上演。2013年「荒野の家」が芸創NEXT SELECTIONに選出。大阪芸術創造館に招聘され、東京と大阪の 2都市で上演。
詳細情報
日程 |
8月25日(土曜日) 14時開演(13時30分開場) |
---|---|
上演時間 未定 | |
料金 |
整理番号付自由席
|
チケット | 6月30日(土曜日)10時発売 |
クレジット |
|
備考 |
|
イベントに関するお問い合わせ先
- 担当部門
- 三重県文化会館トップページ
- 電話番号
- 059-233-1122(チケットカウンター)
- 所在地
- 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
三重県総合文化センター 三重県文化会館