カスタマーサービス
そのほかの便利なサービスです。
金額はすべて税込価格です。
パソコンデータ受信・プリントサービス(有料)
事前にお預かりしたデータ・原稿を必要分コピーして当日のご利用施設までお持ちします。
白黒印刷 | 20円/1枚 | |
---|---|---|
カラー印刷 | A3サイズ:100円/1枚 そのほかのサイズ:50円/1枚 |
赤外線補聴システム(耳の聞こえにくい方に、難聴者の方に)
ホールに設置された赤外線送信機から舞台上の音声や映像の音声を送り、専用受信機を介して音声を聞くことができるシステムです。
補聴器をご利用の方もご利用いただけます。
赤外線補聴システムのご案内(PDF形式、1340キロバイト)
催し物主催者様へ
大ホール、中ホール、小ホール、多目的ホールでは赤外線補聴システムを使用することが可能です。
ご利用予定の場合や、お客様から利用希望のご連絡があった場合は、施設利用サービスセンターにご連絡ください。
お客様への貸出方法や貸出機材のご案内、対応エリア、ご利用条件など、詳細をお伝えいたします。
その他、一部の会議室でも赤外線送信機の設置が可能です。ご希望の場合はあらかじめご相談ください。
お問合せ先:施設利用サービスセンター
電話:0120-319489(フリーダイヤル) / 059-233-1118
FAX:059-233-1115/059-233-1121
一般参加者様へ
ご利用を希望される場合は、各催事の主催者へお問合せください。
数に限りがありますので先着順といたします
催事の主催者様のご意向により、本サービスをご利用いただけない場合もございます。
客席の位置により、赤外線補聴システムを使用しても音が聞こえないことがあります。必ず対応エリアをご確認ください。
赤外線補聴システムを使用しても音の聞こえ方には個人差があります。あらかじめご了承ください。
赤外線補聴システム関連の貸出機材一覧




お客様がTまたはMTの回路を持つ補聴器をご利用の場合、ヘッドホンやイヤホンを使わずに受信機のみでご利用頂けます。
※受信機から音が聴こえにくい場合などに、各インダクターを貸出いたします。
宅配用荷物お預かり
施設のご利用前・ご利用後のお荷物をお預かりいたします。
ご利用前
催し物に使用する物品などを事前に送りたい場合は、ご相談ください。施設利用サービスセンターにてお預かりいたします。なお、荷物量、内容によってはお断りする場合がありますので、ご了承ください。
送付状に記載していただく内容
主催者名または催し物名称・ご利用の日時・施設名 を送付状へご記入ください。
送付先 / 三重県総合文化センター 施設利用サービスセンター(〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234)
ご利用後
お帰りも楽々。施設ご利用後のお荷物をお預かりいたします。なお、荷物量、内容によってはお断りする場合がありますので、ご了承ください。
受付場所/施設利用サービスセンター窓口
ご利用可能宅配便/ヤマト運輸宅配便
着払いのみの取扱です。