『光高速通信サービス』終了のお知らせ

施設利用サービスセンター

平素より『おまかせサービス』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、令和7年3月30日(日)をもちまして、おまかせサービスの1つ『光高速通信サービス』のご提供を終了させていただくこととなりました。コロナ禍中(令和3年度)に、いち早く開始した本サービスでしたが、昨今の持込機材の機能向上(LTE機能付きパソコン、ポケットWi-Fiなど)と、広く普及が進んだことを受けてのサービス終了となります。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。


Q:配信やリモート会議はできなくなるの?
A:各室に公衆無線LAN(FreeWiFi-MIE)がございますので、引き続き、配信・リモートといったインターネット通信は可能です。ただし、こちらは共用回線のため、安定した接続や通信速度を保証するものではございません。より安定した環境をご希望のお客様には、通信機能付きのパソコンやポケットWi-Fiのお持ち込み利用をお勧めいたします。

Q:光回線は使用できなくなるの?
A:お客様ご自身による、通信会社への利用申し込みで利用が可能です。この場合、インターネット使用料とは別に、プロバイダー契約、仮設(設置・撤去)工事の費用が別途発生いたします。なお、光回線の敷設工事(仮設)は、すべての施設で対応が可能です。