情報誌「Mニュース146号」を発行しました

お知らせ
Mニュース146号バナー

 

三重県総合文化センター情報誌「Mニュース」146号を発行しました。

表紙を担当してくださったのは、絵本作家つつみあれいさん。絵かきのコちゃんと子どもたちがナナ像を描いて遊んでいる姿を色鮮やかに描いてくださいました。
特集1は「ニキ・ド・サンファル展」。そうぶんのシンボル、ナナ像の作者・ニキの作品約130点が集う展覧会と関連企画を紹介します。展示する作品の中から一部を掲載しているほか、注目ポイントや見どころの解説もありますよ!
特集2は「アソボ・マナボ・タノシソウブン 『アソボ―デ~!特集』」。この夏も子ども向けイベント「アソボ・マナボ・タノシソウブン」を開催!今回はイベント数が多すぎて誌面に掲載しきれないため、「アソボ―デ~!」をメインにご紹介。ぎゅぎゅーっと充実したイベントをご確認ください。8月4日(日曜日)は、1日そうぶんで遊んでってくださいね! 

「カルレク!気軽に楽しむ文化のレクチャー」コラムは、大堀久美子さんが「木ノ下歌舞伎」の魅力を語ってくださいました。洋楽コラムは新連載!気になるコラムニストは、三重県津市出身のピアニスト、兼重稔宏さん。わかりやすくフレッシュな語り口で、ご自分の思い出やブルックナーについて書かれています。

そのほか、2024年7月から9月までのイベントインフォメーションやワンコインコンサート情報、「Znews」(ゾーンニュース)では、三重県立美術館の企画展「果てなきスペイン美術」・特集展示「植松永次」、三重県立総合博物館MieMuの開館10周年記念・第37回企画展「標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる」に関するコラムと、三重県立図書館の蔵書から関連書籍を掲載しています。

ミニ読者プレゼントは「そうぶんブレンドコーヒー かるみーパッケージ」です。
7つのアンケートに回答してくださった方の中から抽選で15名様にプレゼントします。
ウェブからお申込みください。応募締め切りは、2024年9月1日(日曜日)です。

146号 デジタルブック

ウェブ上でMニュースを読んでいただくことができます。

情報誌

Mニュースについての詳細や、PDF版を掲載しています。