MNEWSフォトコンテスト作品展示
YOUは何しにそうぶんへ?
2017年12月から1月まで募集していた「MNEWSフォトコンテスト」では、三重県総合文化センター内で撮影されたさまざまな作品が応募されました。職員審査の結果、優秀賞5作品と、入選5作品が決定しました。優秀賞と入選の作品は、2018年3月9日から3月31日まで三重県総合文化センターにて展示いたします。展示では、優秀作品はオリジナル「MNEWS」表紙仕立てになっています。どんな風にレイアウトされているのか、ぜひご覧ください。
優秀作品

The museum tour visit
Homrani amel(津市・20代)
【スタッフより一言】
ナナとおそろいの服装は偶然なんでしょうか!?クスっと笑えて幸せになる写真です。
発見!
A.M.(津市・30代)
【スタッフより一言】
日々舞台裏でがんばる裏方スタッフに文字通りスポットが当たっています!ありがとうございます。

月が綺麗ですね・・
松尾 和男(津市・50代)
【スタッフより一言】
月の綺麗さに思わず吸い込まれるような・・・今度月の綺麗な日に、こっそりナナとお月見してみますね。

新日本フィルと竹あかりに秘められた生命力
藤井 孝(津市・60代)
【スタッフより一言】
新日本フィル公演事業担当者がコメントを読んで思わず涙ぐんだ作品です。事業担当冥利につきますね。
お姉ちゃん!!カッコ良かったよ
深江 美久子(鈴鹿市・40代)
【スタッフより一言】
毎年そうぶんでは、吹奏楽の熱きドラマが繰り広げられています。お姉ちゃん、かっこいい!
入選作品
-
加藤 賢(津市・70代) 飛行機のエンジン
-
松尾 和男(津市・50代) ヒカリのステージのために・・
-
T.K.(津市・40代) ここであきらめたら、おしまいだ。明日に向かって歩こう!
-
中北 純平(志摩市・30代) タイムトラベラー こちら、 そうぶん前です
-
奥田 典子(津市・40代) 賞とっちゃったよー
-

「MNEWSフォトコンテスト」作品展示
期間:2018年3月9日(金曜日)から3月31日(土曜日)まで
場所:三重県総合文化センター エントランス上の渡り廊下