みえアカデミックセミナー2011
鈴鹿工業高等専門学校公開セミナー
「電気と磁気と夢のある話〜情報爆発の時代〜」

生活に欠かすことのできないエネルギーである電気から生まれ、今も進化を続ける情報記憶装置や電子部品のメカニズムについてのお話でした。実際の研究成果から生まれた装置やロボットなどを会場内に展示され、電気と磁気について夢のある話を紹介されました。
講演の最後には、これから研究者を志す学生の発表もあり、驚きと笑い声のあふれる楽しい講座となりました。
☆講座開催情報
--------------------------------------
演題 「電気と磁気と夢のある話
〜情報爆発の時代〜」
講師 電気電子工学科 教授 大津 孝佳さん
--------------------------------------
☆参加者の声
公開セミナーの中で数少ない理系の講座で興味がありました。面白かったです。
ロボットも見せていただき楽しかったです。若い人が研究されている姿を見せていただき、将来楽しみです。
目に見えない、触れない磁気と電気の世界をわかりやすく面白く説明していただき、ただ感動しました。同時にそれらの進歩にはついていけませんが、勉強していきたいと思っています。
「記憶」に対する技術の発展を面白く教えてもらいました。
電気を目で見せてもら

ったり、大変興味深かったです。
