みえアカデミックセミナー2012
移動講座(大台町)
三重大学公開セミナー
「健康な体をつくる手軽な体操の提案」

よく動ける体は生活の質を向上させるために必要です。身近な素材であるタオルを使って体の調子を整え、健康な体をつくることを目的とした「あっぱれ体操」を紹介されました。また、加齢に伴う体力の変化や効果的な運動の方法についてもわかりやすく解説され、健康な体をつくるために必要な知識と自宅で簡単にできる体操を学べる楽しい講座となりました。

- 楽しく、気持ちよく運動でき、頭の体操にもなりました。有難うございました。また家でも運動を主人に教えながらやりたいと思います。
- 行っている人たち皆さんが笑顔になっていく様子を見て、少しぐらいしんどいことのほうが達成感があるのかなと感じました。また自分の施設、地域などで活用していけたらと思います。
- 運動を少しもしていないので、少し高度でしたが続けていけばできると思うので、またよろしくお願いします。ありがとうございます。
- 「あっぱれ体操」町の催しで続けられるといいですね。