8月名作映画会「私を野球に連れてって」

三重県視聴覚ライブラリーが所蔵する映像教材の中から、テレビや映画館で上映の機会が少なくなった往年の「名作」を上映し、作品の持つメッセージや芸術性を味わっていただく「名作映画会」を実施しました。今月は日本の劇場未公開作品「私を野球に連れてって」を上映しました。
☆「私を野球に連れてって」
(1949年・アメリカ作品)
1900年代のアメリカ。プロ野球チームの選手兼舞台芸人のエディとデニスが舞台の仕事から戻ってくると、若い女性が所属チームのオーナーになっていました。選手の健康管理に気を使うオーナーをよそに、こっそり舞台稽古をしていたエディは優勝目前にスランプに陥ってしまいます。果たしてチームは優勝できるのか?
歌あり、ダンスありの楽しいミュージカルコメディに、会場では時折笑い声が聞こえました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「名作映画会」上映作品は、県内の団体、グループの方を対象に無料貸出しサービスを行っていま
す。詳しくは<ahref="http://www.centermie.or.jp/manabi/jigyo/library/index.html">三重県視聴覚ライブラリーまでお問合
せください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時 8月20日(土)13:30〜15:05
参加者数 85人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆参加者の声
・60年も前のミュージカル。すてきでした。
・タイトルの「私を野球に連れてって」につられて見に来ました。僕が十代の頃「私をスキーに連れてって」という作品が大はやりしていたものですから。こんなに面白いとは思いませんでした。ただの古い映画にしておくのはもったいないです。
・古い映画を見る楽しみは郷愁に似て、健康である限り見せていただくつもりです。ありがとうございます。
