本へのきっかけスキルアップ講座 聴き入らせる、を願って

「聴き入らせる、を願って」と題して、日頃子どもの読書活動の推進に関わる活動をされている方を対象にしたスキルアップ講座を昨年度に引き続き御浜町で開催しました。
講師の中井さんは、ご自身のこれまでの活動体験をもとに、絵本の読み聴かせをするための心構えや、準備(研究・練習など)、読み聴かせの技術などについて話され、受講者の皆さんは深く頷いたりメモをとったりしながら真剣に聞き入っていました。
最後の質問コーナーでは、日頃の活動で感じている悩みや疑問などを講師になげかけ、経験に基づく講師の回答に、悩みが晴れてスッキリしたように見える方や、新たな課題を見つけ「今度はこうしてみよう」と話される方など皆さんの次の活動が今から始まっているように見えました。
☆講座開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時 間 14:00〜17:00
講 師 三重県子ども読書活動推進会議委員
中井 千保子さん
参加人数 17名
参加費 無料
共 催 御浜町教育委員会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆参加者の声
・勉強になりました。自分自身も本のことを理解して、これからもかんばって読んでいきたいと思いました。
・保育士として長い年月、絵本や紙芝居を読み聞かせしてきましたが、今日の講座で自分のしてきた良いところ、悪いところに気づかせていただきました。本当に良かったと思いました。
・初めての参加でしたが、とても気持ちのよい時間でした。ありがとうございました。
・中井先生の話は本当に参考になります。

