みえアカデミックセミナー2012
高田短期大学公開セミナー
「子どもの成長発達と基本的生活習慣」
「歌のある生活と子育て」

前半の講義では、子どもの成長発達について、一連の流れや一定の原則があることを紹介され、その上で家庭での子どもとの関わり方と日常の基本的生活習慣について具体的にお話されました。
後半の講義では、時代を超えて伝えたい歌を紹介しながら、童謡・唱歌の解釈や毎日の暮らしに歌声がある心豊かな生活や子育て環境についてお話されました。
☆講座開催情報
--------------------------------------
演題
「子どもの成長発達と基本的生活習慣」
「歌のある生活と子育て」
講師
子ども学科 教授 宮崎 つた子さん
子ども学科 教授 三宅 啓子さん
--------------------------------------
☆参加者の声
大変よい講義を聞かせていただきました。7歳と8ヶ月の孫がいますが、今日の話を嫁に伝えてあげたいと思います。
世代を超えて歌い継ぎたいメッセージが印象的でした。
今まさに子ども教育が重要だと思います。いじめや青少年の犯罪が増えています。今日は良い話をありがとうございました。娘と息子の教育に生かしていきたいです。
・子育てに必要なことを学ぶことがで

きてよかったです。
