みえアカデミックセミナー2012
三重中京大学公開セミナー・
三重中京大学短期大学部公開セミナー
「経済学から考える少子社会の教育」

近年、日本は少子化による人口減少に直面しています。少子社会を生み出した原因の一つに教育費が考えられます。なぜ親は子どもに教育支出をするのか、その教育支出が親の行動にどのように影響を及ぼすのか、経済学の観点から、少子社会と親の行動についてお話されました。

- とても良い講義をありがとうございました。分析、ロジック、展開とお話も明解で分かり易かったです。前向きな姿勢、夢を持てる展開に引き込まれました。もし機会があれば、再度大森先生のお話を聞きたいです。
- 一般の報道と異なる別な視点からの講義で参考になりました。
- これまでに日本の経済や世界の経済を中心にセミナー、講演会等で学習してきましたが、今回のように教育の経済学について初めて聴いたので、大変勉強になりました。
- 内容の濃い講座だったと思います。ありがとうございました。資料がなかった分、一生懸命聴くことができました。