みえアカデミックセミナー2011
三重大学公開セミナー
「ベトナムのストリートチルドレンとNGO−私たちにできること−」

急激な経済発展をとげつつあるベトナム、しかし一方で貧富の差が拡大して路上の子どもたちは増え続けている現状を伝えました。そんなストリートチルドレンの惨状を見て手を差し伸べる一般市民がいること、そして集会・結社の自由が認められない社会主義国におけるNGOの活動の困難さなど、実例をもとに紹介しました。
最後には、日本にいながらできる支援があることを呼びかけ、ベトナムのストリートチルドレン問題について深く考える講座となりました。
※ベトナムの子どもたちがつくった雑貨の展示を行いました。
☆講座開催情報
--------------------------------------
演題 「ベトナムのストリートチルドレンとNGO」
−私たちにできること−
講師 三重大学 国際交流センター
教授 吉井 美知子さん
--------------------------------------
☆参加者の声
津市に熱意のある人がいてすごいなと感じました。とてもよかったです。
ベトナムへ2回旅行しましたが、表面的なことしか知りませんでした。ベトナムのことが少しわかりました。
自分にも何かできることがあれば、是非ともお手伝いさせて頂きたいと感じました。
本日の講座は非常に素晴らしい。貴重なお話でした。いつかベトナムに行ってみたい。何らかの形で貢献したいという気

持ちが強くなりました。
