本へのきっかけスキルアップ講座「もっと読み聞かせがじょうずになりたい!」

開催日
平成23年12月3日
開催場所
伊賀市大山田公民館 研修室

 
 絵本の読み聞かせは、子ども達にとって幸せな時間です。ちょっとした工夫やコツで、読み聞かせがもっと楽しくなります。毎回いずれの会場でも好評をいただいている「本へのきっかけスキルアップ講座」。今回は伊賀市で「読み聞かせ」をテーマに実践者向けの講座をおこないました。

 参加者は、「本」や「子育て」に関するボランティア活動をされている方や地域で子どもと関わる活動に携っている方々です。
 
 講座では、講師の茅谷さんの実演も多数交えながら、よい絵本を選ぶ目を育てる方法や読み聞かせのスキルを磨く方法などの「読み聞かせの基本」となることを、とても丁寧にお教えいただきました。
 講座の最後に茅谷さんは『子どもと本をつなぐ活動を、一緒にがんばっていきましょう。』と締めくくられ、地域で読書活動をされている参加者へエールを送られていました。



☆講座開催情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時 間  13:00〜16:00

講 師  子どもの本専門店こぴすくらぶ 
      茅谷 千恵子さん

参加人数 28名

参加費  無料

共 催  伊賀市教育委員会 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

☆参加者の感想
「発達にあわせてどう読んで伝えるか? 言葉で伝えることの意味や難しさ、読み聞かせの奥深さを感じました。たくさんの本のおもしろさ、落としどころも教えていただきありがとうございました。」
「知らない本がまだまだたくさんあることがわかったけど、読み方ももっともっと研究しないと。身の絞まる気がしました。」
「とてもわかりやすくおもしろいお話で講師さんの説明も解りやすくとても楽しい時間でした」
「今、読み聞かせで小学校を回っておりますので、とても参考になりました。ブックスタートでも読んでいた本がたくさんあり読み方もすごく参考になりました。」
「たくさんの本を紹介していただいたのでこれからの参考になります。時々スキルアップをすることでまた次の読み聞かせへの努力と力になります。」
「3時間は長いと思っていましたが、あっという間に時間がたち、もっと本の話を聞きたいと思いました。」
「書店で読み聞かせをしています。今回の講座はたいへん勉強になりました。今までの読み聞かせではいけないところにも気付き、これから役立てていきたいと思います。」


☆キーワード・

・・教育 子育て