みえアカデミックセミナー2012
鈴鹿短期大学公開セミナー
「時間の不思議−見えない時間・聴こえる時間−」

誰もが知っているはずの時間も、いざ、時間とは何か、と聞かれると答えに窮します。目には見えなくても何かが過ぎ去る感覚だけはありそうです。生きているものだけが感じる時間の不思議について、宇宙研究最前線の視座から読み解き、そこから見えてくる生きることの意味について詳しくお話されました。
☆講座開催情報
--------------------------------------
時間 13:30〜15:30
演題 「時間の不思議
−見えない時間・聴こえる時間−」
講師 学長 佐治 晴夫さん
--------------------------------------
☆参加者の声
先生のお話は二度目ですが、とても素晴らしく感動しました。78歳とは思えないポジティブなお考え、若さ。勉強になります。
時間を忘れて講義を受けさせていただきました。時間について、そんなに深く考えずに生きてきました。これから色々考えて時間を過ごして、今を生きたいです。また、参加したいです。
過去にこだわる無意味さを知り、生きる=自分の時間作りの大切さを教わりました。
大変わかりやすい講演に満足しました。時間というものの意味がわかり、今現在の時間を有意義に楽しんで生きたいと思いました。

ビデオも楽しかったです。