三重のまなび2008・まなびぃすとセミナー シリーズ生活と経済「人生80年時代の人生設計〜ライフプランの作成と資産運用の基礎知識〜」

開催日
平成21年2月8日
開催場所
三重県生涯学習センター2階 視聴覚室

☆日 時
 2月8日(日)13:30〜16:00

☆講 師
 野村證券株式会社 投資情報部
 シニアファイナンシャルプランナー 
 近藤 隆さん

☆参加人数 56名

☆参加費 無料

☆講座内容
 「シリーズ生活と経済」第2弾は、ファイナンシャルプランナーの近藤隆さんを講師に迎え、セカンドライフを見据えたライフプランの考え方や自分の資産を自分で守るための資産運用などについて、お話しいただきました。
 資産を運用するときには、暮らしの備えとなる『守るお金』、ゆとりをつくるための『楽しむお金』、暮らしを支えるための『育てるお金』と、3つの目的に別けて考え、その目的に合わせた金融商品を選択することなどをご紹介いただきました。
 資産運用の基礎知識を学ぶことで、自分に合った運用方法と資産管理の必要性を感じた講座となりました。

☆受講者の感想
「資産運用等、これを機会に再度検討してみたい」
「生活設計に大いに参考になります。テキストも参考になります」
「人生のヒントがいっぱいありとてもよかったです」