みえアカデミックセミナー2008
移動講座(朝日町)
三重大学公開セミナー
「アクティブな体をつくる手軽な体操の提案」

☆ 講演内容
生活の質を向上させアクティブな体をつくることを目的に、講師自らが考案した「あっぱれ体操」を紹介していただきました。「あっぱれ体操」は、タオルを使って無理なく毎日自宅でできる手軽な体操で、特に肩甲骨などの加齢に伴う体力の変化に効果があるそうです。前半はその「あっぱれ体操」の運動方法や効果について丁寧に解説していただき、後半は講師の実演に合わせて参加者全員で実際に体操を行いました。

- 「分かりやすく説明していただいて、楽しい時間を過ごすことができました」
- 「筋肉がつきにくく疲れやすいので、みんなで集まってしたいです」
- 「体を動かすことは大切です。家でも少しずつこの体操をやって体を動かしていきます」