本へのきっかけスキルアップ講座「もっと読み聞かせがじょうずになりたい!」

開催日
平成20年11月15日
開催場所
尾鷲市立中央公民館 大会議室・講座室B

☆日 時
 11月15日(土)13:00〜16:00


☆講 師
 子どもの本専門店 こぴすくらぶ 
 茅谷 千恵子さん


☆参加人数  38名


☆参加費  無料


☆共 催  尾鷲市立図書館
        


☆講座内容
今年度の「本へのきっかけスキルアップ講座」第4弾は、昨年度、四日市市で実施して好評であった「読み聞かせ」の指導者向け講座を尾鷲市でおこないました。

 参加者は、本に関するボランティア活動をされている方や学校の先生等で、幅広い年代の方からご参加をいただきました。
 
前半の講義では、絵本の構成・作り・作り手のこだわりなど「絵本をよく知る」ことについてお話をいただきました。
それを踏まえて、参加者は4名1組にわかれて、課題の絵本にこめられた「メッセージさがし」を行い、今までと違った発見に、お互いに理解を深められていました。
講座の最後に講師の茅谷さんが、参加者へのプレゼントとしてブックトーク(※)をおこなっていただき、参加者はすっかり茅谷ワールドに引き込まれていました。


※ブックトーク…テーマを決めて何冊かの本を紹介すること。特に子どもを対象に、本に興味を持ってもらうためにおこなうもの。




☆参加者の感想
「読みこなすことの大切さを痛感し、勉強になりました。」
「絵本の持つ深い意味について、楽しく考えさせてもらいました。これからの活動に活かして行きたいと思います。絵本の面白さに引き込まれました。」
「児童、生徒にどうやって本との出会いを作れるか、そのスキルを身につけたくて来ました。遠くからはるばる来た甲斐がありました。」